先日、11/24(金)に、今シーズン最後かもしれない紅葉ツーリングに行ってきました!
行先は、久しぶりに伊豆。
紅葉があまりに凄すぎて、取れ高が溢れてしまったため二部に分けますw
- 平日の朝なのに、渋滞。。。
- 箱根新道からは、スイスイ
- 十国峠から富士山が!
- 平日の伊豆スカイライン
- K59の楽しいクネクネへ!
- フカフカ落葉で撮影会
- 天城越えで、紅葉三昧!!
朝6時半頃、自宅を出発。
木、土、日という飛び石連休の合間だからから、道が非常に混んでる![]()
環八は大渋滞、
東名もところどころで激しい渋滞、
小田原厚木道路も入口で大渋滞。
平日だと思ってナメてましたね![]()
スタートから少々大変でした。
でも、小田原厚木道路から箱根新道に入って以後は混雑することもなく、快適な走行![]()
十国峠に到着。
気温計はこの辺りで3℃を表示。この日一番寒かったですね~![]()
十国峠の周囲は雲が多いですが、少し先は南北いずれも晴れてます![]()
富士山も、バッチリ!
もうすっかり、冬の姿を見せてますね。
続いて、伊豆スカイラインへ。
平日のためか怖い飛ばし屋もほとんどおらず、マイペースで気持ち良く流すことができました![]()
途中の展望台でひと休み。
裾野と富士山がよく見えました。
冷川インターで降りたら、K59の細いクネクネ山道を楽しみます![]()
そして、道すがらにある筏場のわさび田。
「日本一のわさびの里」を自負するだけに、見事なわさび田です!
これ全部わさび!
反対側も、わさび!
伊豆に来るとけっこう立ち寄る、素敵な場所です。
紅葉も、ちらほら。
K59を抜けたら、R414で天城方面へ。
しばし走り…
道の駅天城越えのそばで、脇道に入るとこんな場所を発見!
色鮮やかな、モミジの絨毯!
一面赤い!これは良い場所を見つけました。
タイヤはズリズリと滑るけど(笑)
(実は、モミジの下は泥濘んだ土)
少し場所を変えて。
上も下も、トレーサーも赤![]()
楽しい撮影会を満喫しました![]()
では、道の駅へ。
伊豆の紅葉には詳しくないので紅葉スポットを事前に調べた結果、定番のようだったのが、
道の駅天城越え。
それが、コチラ!
まさにドンピシャです!
真っ赤っかー!!
木が燃えているかのよう。
凄まじい紅葉に驚き。
この道の駅には何度も来てるんですが、こんなところが建物の裏手にあったとは。
素晴らしいです。
赤と緑と青。
なんて綺麗なんだろう…!
赤のうしろには、オレンジも。
アップで。
地面に落ちたモミジも良い。
一面が真っ赤で壮観です![]()
しかも良く晴れてくれた![]()
随分長いこと、ウロウロ、パシャパシャ。
存分に、最高の紅葉を楽しみました。
次は、もう一つの紅葉スポットへと向かいます![]()


































