週末の金曜日は、巷でいう…
プレミアムフライデーでしたね。
果たして定着するのか?
いつかの2,000円札のように、何年後かには昔話のネタになるんじゃないかって気がしますので、
今のうちに使ってみました。
いつもより少しだけ早く帰宅し、タンデムナイトツーリングへGO
まず横浜へ行ってみたら…アフリカ(?)をイメージしたスポットがありました。
砂場の上にはハンモック。
さっそくハンモック体験アフリカ音楽らしきミュージックが眠気を誘い、心地良いです
ここはどこかと言いますと…
赤レンガ倉庫です!
雰囲気あるなあ…!
2棟並んで。
海を挟んで見えるのは、大さん橋。せっかくなので行ってみます。
到着!
素晴らしいロケーション
(ホントはシャッタースピードを下げて撮りたいけど、ゴリラポッドを良い角度で設置できそうな場所がないので…完全オート撮影です。)
大さん橋の上からは、いかにもみなとみらい!な夜景。
都会の絶景ですね~!
少し違う角度から。
みなとみらいのシンボルを全部詰め込んだ感じ
自分的にナイトツーリングといえば工場でしたが、オシャレスポットもなかなかイイですね(^^)
(ちなみに周りは当然のようにカップルだらけなので、一人だと少し勇気がいるかも…)
次に、このあたりの夜景を調べてたら見つけた池袋公園に来てみました。
高台の住宅街の中にポツンとある、小さな公園です。
夜景スポットで紹介されるほどではないかな?ちと期待はずれ
最後は、首都高湾岸線と中央環状線をぐるりと周り、左手に都心を眺めながら帰りました
湾岸線は…ベイブリッジ、川崎の工場地帯、羽田空港、お台場~豊洲辺りの高層ビル群、と色んな夜景が続きます
中央環状線は、葛西ジャンクション以降に見る荒川越しの東京がステキでした
首都高ナイトツーリングも、かなり面白いですね
25時くらいに帰宅し、一杯やって(笑)寝ました