そのときお世話になっていたディーラー、トライアンフ練馬からこんなハガキが…。

年末をもって、販売店契約を終了するそうです。
ホームページを見ると、詳しく理由も記載されています。
http://www.bsnabe.com/news/post16993
以下引用。
継続契約の為には「店舗面積拡大の為の移転」を伴う事になり、現在の店舗での
継続的な営業と既存のお客様の利便性を考えての決断でした。
これを読む限り、メーカー側として
一定以上の規模に満たないディーラーを整理する。
という方針なのだと思われます。
元トラ乗りとしては、気になるところ

この方針との関連性は不明ですが、直近では横浜北のディーラーで夜逃げ騒ぎも発生している模様。
https://togetter.com/li/1061327
ここのところ、トライアンフは素敵なニューモデルが続々登場していて勢いあるなという印象を持っていたのに…
大丈夫なんだろうか。。。
個々の販売代理店の問題に過ぎないなら良いんですが、心配です。