GW、北へ。 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

今年のゴールデンウィーク、かねてより九州一周の旅を予定していました。





そんな折、九州の中部を中心とした大震災。

1回目の揺れがあったばかり…木、金曜日の段階では
観光も少しは熊本の為になるかと思い、敢えて行こうかと考えていました。


しかし、土曜日の本震。


まだ、観光をしにいくような段階ではないよな…と、考えが変わってきました。

住まいの崩壊、道路の寸断、物資の不足。状況は本当に深刻なようですし、その他にも私の知らない様々な苦労が多々あるのだろうと想像します。

そうして苦しんでいる方々がいる状況の中、そのすぐそばでツーリングを楽しむ…というのはどうにも、受け入れられませんでした。

(それでも、少しでも観光に一役買うのが良いという意見もあると思いますし、それはその通りだと思います。あくまで、個人的な気持ちの問題から、ツーリングはできないなと判断しました。)



そう考えた結果、今回は残念ですが、九州ツーリングは断念。


でも、熊本阿蘇をはじめ九州は本当に素敵なところ。
状況が少し落ち着いてきたら、必ず九州に行きたいと思います。













さて…


では、この貴重なゴールデンウィークをどうするか?


もともとの予定とは真逆ですが、こういう連休じゃないと行けない場所…





北海道にしました!




しかし、極めて直前でのフェリー手配なので、大洗港や仙台港は取れず。



青森まで自走することになりました(^^;)

(途中、八幡平に寄り道しようかな~なんて考えてますひらめき電球時間があれば。笑

で、帰りは秋田までフェリーでそこから自走で帰宅。




北海道内は、7日間かけてこんなルートを回る予定ですルンルン



前回、一昨年の北海道ツーリングは8月。
(雨が非常に多かったけど、とても楽しかったキラキラ


今回は、5月。

ツーリングのベストシーズンでないのは明らかですが、前回と違った景色に出会えることを期待していますニコニコ