今年も満喫!モーターサイクルショー(午前) | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

今年もやってきました。


東京モーターサイクルショー!


私が行ってきたのは3日目の3/27(日)でしたひらめき電球


ビッグサイトに到着!


電車の中やビッグサイトまでの道に女性がけっこういましたが、
どうやらアニメジャパンというのが同日に開催されていて、そちらに流れていきました(笑)



YSPで買った前売り券で入場~音符

やはり、すごい数の人です。


まず向かったのは、バイク用品のTANAXブース。

泥んこまみれで雰囲気のあるセローが良い感じひらめき電球


トレーサーにつけようと思っているサイドバッグの有力候補、「ツアーシェルケース」が装着されてますニコニコ


で、なぜ真っ先にここへ向かったかというと…フラッグとステッカーをいただくためですおねがい





そのまま屋外ブースへ出て、唐揚げをムシャムシャトラ




家を出るのが遅れてしまったため、試乗会は見学のみ。

アフリカツインには乗ってみたかったなあ~!






そして毎年楽しみなイベント。トライアルデモンストレーション!!


今年は階段の上のほうからではなく、ステージの目の前で見たので大迫力びっくり



毎年やっている、観客のスタンディングチャレンジには…


たまたまいた、モデライダーの「タモン」さんが呼ばれて挑戦してました!


なんと、全然倒れないびっくり
8秒以上スタンディングしてました!!
(「時間がないのではやく終ってください」と司会の方に言われてしまうほどw)

きっと、バイクを操るのがとてもうまいんでしょうね!すごいです。




ショーはまだまだ続き…




スロープの上にジャンプして上がったり!





階段を上ったり!







階段をかけ下りたり!



いつもより高く飛んでおりま~す。



華麗なウィリー!



ジャンプ台を翔ぶ!



翔ぶだけでは飽きたらず…



バックフリップ!!


この小さな台で宙返りができるのは、世界のトライアル界でも数人しかいないそうですよ~びっくり




ラストはみんなでスロープの上へ。


いや~最高に楽しい30分間でしたおねがい





午後は、展示ブースへ~