デビュー戦、伊豆ツー。 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

1週間前のこと、2/21(日)。

トレーサー納車の翌日に初回ツーでしたニコニコ


クラブの企画で、満開の河津桜を見に行くツーリングですキラキラ



8:30 東名高速 港北PAに集合!

納車日は雨だったので、青空の下で初めて見たトレーサーI

深い赤がブルーに映えますI




ちなみにこの日、WRTさんの「アグネス」ことブルターレ1090にお目にかかりましたウインク

目を引くデザイン!アグスタ自体街中で見るのはレアですよねひらめき電球

それから、三本出しマフラーがなんともイカしてますおねがい
モーターサイクルショーで見て、アグスタは芸術的だな~なんて思いましたが、やっぱりスゴくカッコいい!





ここから東名を走り、伊豆縦貫道を走り、天城越えで河津へ…


の予定だったのですが。



西伊豆へ来てしまいました(笑)



迷ったわけではありません!



伊豆縦貫道のあたりから始まる、全く終わりの見えない大渋滞の中…

これはもう無理!!耐えられん!!!!
というわけで幹事様のご英断によりエスケープとなったのです!
(満場一致の断念でした笑)


しかし西に来たおかげで、綺麗な海が見えましたよキラキラ

(さらにその向こうには、冠雪した山がうっすらと…)


そしてこの赤トレーサー、やっぱり青に映えるなあと再確認ニヤリ





このあと、大瀬崎で遅めのランチ。



頼んだのは、『カサゴの唐揚げ』うお座

バリバリバリっ!と、丸ごと一匹いただきました爆笑




そして西伊豆の海を眺めながら…



富士山は雲に隠れてましたが、気持ちよく快走!




さらに、クネクネ山道を存分に走りまして…


箱根の十国峠で一休みひらめき電球




この日は街中、高速、渋滞、クネクネ快走路と変化に富み、トレーサーの慣らしにはうってつけだった気がしますウインク




そして初回ツーリング、1日乗ってみての感想。
(タイガーとの比較で)


【良いところ】

①やはり、際立つ軽さ。

普通の道からクネクネ道まで、とても軽快に無理なく走れます。
カーブはすーっと実に軽く自然に曲がっていき、走っていてタイガーよりも「手の中に収まっている」と感じましたひらめき電球

後日、二人乗りで走ったときのタンデマーの感想も、「ひょいひょいっと走っていて余力を残している感じがする」というものでしたニコニコ



②視線が高い。

シート高が30ミリくらい高いので、高い目線から周囲を見渡すことができますグッ
単純に気持ちいい!



③3段階の走行モード。

普段はスタンダードでちょうどいい感じ。渋滞でソロリソロリと走るときは、Bに変更するとラク。
一番元気なAモードはまだ試してませんが、ここぞというときは絶対楽しい爆笑
MT-09無印で経験済みなので、慣らしが終わったときに使うのが楽しみ。



④センタースタンドが便利。

初めてのセンタースタンド付きバイク。チェーンの清掃とオイル差しが実にラクグッ
(別に要らないかな…と思っていたけど、これはかなり良いです!)



⑤エンジンが滑らか。

低回転から一貫してスムーズ!淀みない感じが気持ち良いおねがい
どこかのブログで…
「タイガーは2気筒よりのセッティング」
「トレーサーは4気筒よりのセッティング」
と評されているのを見ましたが、そんな感じです。
(どっちが良いかは、好み次第ですね。)




【悪いところ】

①シートが硬め、薄め。

タイガーと比べると、シートが硬くて薄い。
お尻は痛くなりやすいタラー
しかし、あくまで比較での話であり許容範囲かと思います。



②シートが高い。

目線が高くなるのはいいけど、当然足つきが悪くなりますショボーン
走っていての安定感は、軽さのおかげで問題ないですが、跨がったまま後ろに下がるのはちょっと厳しい…もやもや



③人と被りやすい。

タイガーとすれ違うことは稀だけど、トレーサーはちょこちょこ見かけます。
無印やMT-07ほど多くはない気がしますが、レア感は下がりますね。
見方を変えれば仲間が多いというプラスの要素でもあるけど、被りすぎはちょっと…と思うのも事実えー
どこか、人とちょっと違うポイントなんかを入れてみたいところひらめき電球





現段階での感想は、こんなところです!

オンロードを走る限り、トレーサーのほうが個人的には軽快で好みグッ

そのうち、フラットダートも試してみたいです。









さて…


そろそろ、新しいブログタイトルを考えねばなりません(笑)