雨から逃れるように帰宅 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

下田の山小屋のような温泉宿は、コテージ式だったので
非日常感を味わいながら、ゆったり読書でもしよう・・・本キラキラ



と思いましたが、トロっとした温泉を堪能し、ビールやらなんやら飲んでいたら気持ちよくなり
気が付けば朝にw



とりあえず目覚めてまた温泉~!温泉





温泉に浸かっていたら、すぐ外でバーベキューをしているカップルからマジ喧嘩が聞こえてきた汗
気持ち良い朝の気分がちょっと萎えたけど、のんびり~~~としてから出発しました。








ちなみに今回の宿は、超急勾配かつ悪路のまがりくねった道を進んだ先にあり
けっこう怖かったですあせる
自分がバイクに乗り始めの頃にもし来ていたら、ほぼ確実にコケていただろうな・・・

そんなスゴいところにあるにも関わらず、繁盛しているようでお客さんは多く、
ライダーの割合も高かったですひらめき電球




宿への道に入る近辺にて。





タイガーはやっぱり、自然の景色が似合いますね!ニコニコ





河津のループ橋を通り、道の駅 天城越え。







「猪まん」を食べ、向かった先は「わさびソフト」の店。



わさびを練りこんだソフトクリームの店もあったけど、、、
まるごと乗せた方をチョイスしましたビックリマーク


















そして、出てきたのがコレ。



けっこうしっかりと、モリっと盛られていますDASH!




まずそのままわさびを食べてみたら、















やはり、







まさに、







ワサビでした。











ただ、鼻にツンと来る度合は抑えめ。

きっと、そういうものを選んで使っているんでしょうね!




ソフトクリームとまぜまぜして食べたら、ただ甘いだけではないソフトクリームが楽しめましたニコニコ
(そろそろ、ソフトクリームが楽しめる季節になってきましたね!!







で、このあとすぐに雨が・・・雨




本降りにならないうちに帰ろう!と思い、東京へ帰ることに。




伊豆スカイライン、ターンパイク、小田原厚木道路に東名と一気にかっ飛ばしていきましたDASH!






14時過ぎには帰宅。この時間なので、高速も渋滞していませんでした音譜
たまには、走りまくりではないのんびりツーリングがあってもいいなと思いましたひらめき電球

↓本日のルート



2日で約500km、距離は少な目ながら伊豆のクネクネを満喫したツーリングとなりました。






ところでMT-09、ホントに多いビックリマーク
この2日間で15~20台はすれ違ったと思います目





にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村