今回も、旅の行く先々で出会う人たちとのエピソードが面白いのなんの

引き続き、シカゴで1週間ほど滞在。なぜか不思議な縁でゲイの方ばかりと遊ぶ。
さんざん遊んだあとは、一気に東海岸まで走りアメリカ大陸を横断

東海岸、ニュージャージー州にあるリバティーパークにて、自由の女神像!
そして、2年前にポルトガルのロカ岬から眺めた大西洋を反対から見る!ロマンあふれます


次はカナダのトロントへ。旅の途中で出会った壮年ライダーの家に泊まり、見事再会を果たす。
日本から留学に来ている後輩と会う。「すれちがった男性の9割が振りかえる美人」と書かれていたが、どんだけ!!??どんな人なのか気になります

ナイアガラの滝から国境を越え、再びアメリカへ。そこからは一気に西へ。
ルート66、フォーコーナーズ(コロラド州、ユタ州、ニューメキシコ州、アリゾナ州の交わるポイント)、ラスベガスを通過しカリフォルニアへ。
このあたりはとてもハイペース!
僕も、いろいろ立ち寄るのではなく走りまくるのも楽しいってよく思います。
そんな感じなんでしょうか?
ラストはサンディエゴからメキシコへ!
太平洋側に細長くぶら下がっている感じの形、バハ・カリフォルニア半島を南下。
で、南端のラパスからフェリーでメキシコ本土へ。
メキシコは、いったん分かれた仲間たちとの合流ポイントになっているので
次巻は一人旅を終えることになるのかな?
それは、旅先での出会いエピソードが減るんじゃないか?と少し寂しい感じもしますが
やっぱり面白いので最後まで読みます

バイク旅に出る気持ちを盛り上げてくれる良書です!
珍夜特急 2nd season 3―アメリカ・メキシコ―/クロサワ レタリング

¥300
Amazon.co.jp