湾岸走って慣らし終了! | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

会社のバイク仲間に付き合っていただき、東京湾岸を走るショートツーリング。


深く考えず、いつものジャケットで出発したところ・・・

とんでもない暑さでした(-_-;)

帰ってきて天気予報を見たら、30℃超えてたんですねあせる

まだ5月末だというのに・・・もうメッシュジャケットの季節か汗




暑さと闘いながら、走ったのはこちら。

大きな地図で見る

短い(笑) 行き帰りを含めて100kmちょいでした。



集合は、川崎の「ちどり公園」。

海底歩行トンネルで、東扇島まで歩けます。片道1km。

この中は涼しくてよかったニコニコ

ただ、涼しかっただけで残念ながら特に見どころらしきものはなく。



そこから羽田空港へ。

飛行機に乗らないのに空港へ行くのは初めてひらめき電球

せっかくなので、新しい国際線ターミナルへ。


江戸の町並み風のお食事処でランチラーメン


うどんの「つるとんたん」があったので、おっ!!と思い行ってみると・・・行列ガーン

30分待ちとのことでした叫び

つるとんたんは、やはりどこでも混んでいるんですね。

あきらめて、「せたが屋」でつけ麺をを食べました。味はまあまあ。

たしか1,130円でしたが、高すぎですねショック!コスパ悪し。




お次は空港近くの「つばさ公園」。

目の前を羽田空港に着陸していく飛行機たち!飛行機


2,3分ごとに1機ひらめき電球飛んできます


この赤い橋(?)は途中で途切れているんだけど、なんだろう?




ここからはノンストップ。

ゲートブリッジ→湾岸道路で浦安へ。

そして東京ディズニーリゾートの中を一周。少しばかり夢気分に浸りました音譜

湾岸道路を引き返し、レインボーブリッジを渡って品川方面へ。



湾岸沿いは、やっぱり気持ちいいひらめき電球

都心で走りを楽しめる、数少ないルートだと思います。




夕方には帰宅。1,000kmを突破しました!



明日は初回点検とオイル交換ですひらめき電球