VTRのラストRide&お別れ | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

MT-09を先日予約したため、今持っているVTRで最後のツーリングのあと、売却してきました。




自分にとっての最初のバイク。


ツーリングの楽しさを知ったり・・・音譜

こけて恥ずかしい目にあったり・・・・・・あせる

山道でスリップして危ない目にあったり・・・・・・・・・ドクロ


本当にいろいろな経験をさせてくれた相棒ですニコニコ





最後のツーリングは、東京の湾岸地域にしました。(秩父とか行きたかったけど寒かった・・・)



ルートはこんな感じですひらめき電球


大きな地図で見る


まずは六本木方面から霞が関へ。ヒルズやミッドタウンを通り過ぎながら快走!


皇居が見えてきました。


で、マラソンランナーの方々と共に皇居の周りをぐるりと一周。
バイクはもちろん爽快だ、自分の足で走るのも気持ちよさそうです。走る人


ぐるっと回ったら、南へ。


東京タワーを右手に臨みながら走り、レインボーブリッジを渡ります。
ループ橋を回り切ったら、東京湾を横目に気持ち良いストレート!

VTRを買ったばかりの頃、レインボーブリッジを初めて渡ったとき
「めちゃめちゃ気持ちいいなー!!」と感動したことを思い出しました。晴れ
あの頃はまだ、ビクビクしながら乗ってたなー。笑


レインボーブリッジを渡ったら、左手に進み新木場方面へ。


東京ゲートブリッジに向かおうとしたのだけど・・・
側道に降りるのを見落とし、だいぶ先まで行ってしまいました汗

引き返すこともできず、葛西臨海公園の先の方まで行ってようやく、
環七に入り、ぐるっと回って引き返す。。。
あ、でも引き返すときに渡った荒川にかかる橋も気持ちよかったので結果オーライかなと。


しばらく進み、明治通りから再び南へ。

走っていくと、ありました「東京ゲートブリッジ」。
下から眺めたことはあるけど、渡るのは初めてです。
やっぱり気持ちいい!あと造形が美しいです!見てて惚れ惚れする!

歩道には、写真を撮る方々がちらほらカメラ晴れ



ゲートブリッジを渡ったら、バイク屋のある品川・五反田方面へ。


2時間ちょっとのライドだけど、久しぶりに乗ったのもあり爽快でしたクラッカー


湾岸地域を走るツーリング。アリだなと思いました。
夜はライトアップされてて、また違った雰囲気なんだろうなひらめき電球








次はMT-09に乗るけど、大型にステップアップしようと思えたのもこのVTRのおかげ。


ありがとう。