①教習
引き続き2段階。かなり不調だった

先導してのコース走行では余裕がなくなり、最後コースを間違える失態。。
そして一本橋も今日はダメダメ。数回落ちてしまいました

腕が張ってしまっているらしいので、もう少し前傾気味で、腕をリラックスさせて挑まなきゃ。
ここで学べてよかったと考え、残りの教習に活かします!
②読書
昨日読み終わった「氷菓」は、古典部の高校生たちの物語でとっても爽やかな作品で清々しい気分にさせてくれたので、、、
氷菓 (角川文庫)/米澤 穂信

¥480
Amazon.co.jp
今度は正反対(?)のサラリーマンに勇気を与えてくれる小説を読んでみることに。
ロスジェネの逆襲/池井戸 潤

¥1,575
Amazon.co.jp
『俺たちバブル入行組』、『俺たち花のバブル組』、『半沢直樹』(TVドラマ)と読んで、観てきましたが、今回も安定の面白さ

まだ半分ちょいまでしか読んでないのですが、きっとこれから半沢の「反撃」が繰り広げられるんだろうなーと期待しています。面白くて、すぐに読んでしまいそう。
③料理
アサリとツナのスパゲッティ バジル風味

よくつくるメニュー。バジルを挽いたのを多めに振ると、良いアクセントになっておいしい。
これを食べながら、ビールをお供に日曜日の楽しみ「モヤモヤさま~ず」を見ました。
良いリフレッシュができました~