ジオトリフ D410 哀愁のカルピスごはん | ズボラな私の肺がんライフ

ズボラな私の肺がんライフ

2017年6月肺がんステージⅣの告知を受けてからの日々のこと

2019年6月28日(金)

ジオトリフ30mg丸ブルー410日目 

今週は外来なし。



今日現在の体調を記録します。

 

上差し副作用

うずまき皮疹・・・顔は、横ばいです。


先週はニキビ畑のようでしたが、自分では落ち着いたような気がします。

でも、いじって瘡蓋ができたり、跡になっていたり。

見た目はまぁまぁ汚いです笑い泣き

気持ちこまめに洗顔していますが、どうかな~。


それと、髪が伸びてきてOKワックスやらオイルやら使うようになったせいか、

頭皮にも一つ二つできたりしますえー?

たいていはすぐ治るのですが、くせでいじってしまう場所があって、

そこにできたのは、瘡蓋を剥がしては出血を繰り返していますニヤニヤ


そのうち10円禿になるかも、、、と、触らない決意をするのですが、

無意識にポリポリしてますあせる



うずまき下痢・・・1日3~4回のペースは変わらず。

食事したり、間食した1時間後くらいにトイレに行きたくなりますが、

それで落ち着くので、今のところ下痢止めは飲んでいません。



うずまき口内炎・・・出来ている日が増えました。

以前は舌に出来ることが多かったのですが、

ここのところ、上あごのあちこちにできて痛いです。


 

上差しその他の体調


うずまき足や腰の痛み


ロキソニンを1日3回、効かなかったらカロナール、だったのですが、

カロナールをのむ頻度が増えてきました。

(カロナール1日1回が、2回へ。多い日は3回)


うずまき浮腫み

手の握りがパーグーパーグー気持ち堅いときはありますが、

ほぼ気にならない程度です。


うずまき眩暈

今週になって、先週続いた微熱がほぼ平熱に。

でも、火曜日、朝からちょっと怠くて、なんだか歯が浮いている。

ちょっと頭痛?も。

最近どうも歯を食いしばって寝ている感じがあって、そのせいかな。

なんて思ってたら、なんだか眩暈がするえーん


なんとか夫を送り出したあと丸1日、回転性の眩暈に悩まされました。

座ろうが、横になろうが、眩暈は続き、

予定をキャンセルして、

パソコンやテレビを消してカーテン閉めて、部屋を暗くして寝ていたら、

火曜日夜には、だいぶ楽に。


翌日もちょっとフラフラするので、半日寝ていたら、

午後にはスッキリ行動できました。


なんだったんだろう。


脳転移かな~チーン

いやいや、台風が近づいているし、気圧のせいかもしれないうーん

痛み止めの副作用かもしれない?えー?

でも、飲まなきゃ痛みに囚われて何もできないショック



うずまき目の違和感

目ヤニ?べたつく涙?が出ます。

そして、視力が落ちている感じがあります。


眩暈のこともありまして、

ちょっとロキソニンとカロナールの副作用を確認してみたら、

両方とも皮膚粘膜眼症候群(スティーブン・ジョンソン症候群)なんて怖いのもある。

高熱や全身倦怠感などの症状を伴って、

口唇・口腔、眼、外陰部などを含む全身に紅斑、びらん、水疱が多発し、

表皮の壊死性障害を認める疾患 らしい。


でも私がかするのは、目ヤニや、今までと様子の違う口内炎くらいウインク


でも、やっぱり見えにくくなってるなぁ。

困るなぁ。


注意 注意 注意 注意 注意 注意


そんな眩暈と目の違和感でグルグルしていた日の午後のこと。

3時には薬が切れて、下半身が痛怠くなってきていましたえーん


でも、お昼を食べていないイヒ

薬も増やしたくないし、胃が痛くなるのはイヤなので、

痛み止めの前に何かお腹に入れたい。


ふらふらと台所へ行き、

夫のお弁当の残りのごはんと肉そぼろをお茶碗に、

それからなんだかたんぱく質を欲して、お豆腐を崩してご飯の上に乗せました。

で、お豆腐にお醤油をかけようと冷蔵庫を開け、

ポケットにあった白いボトルをとり、



チューっとお豆腐に・・・・


すると、「チューっ」とではなく、「ドボドボ」っと、白い液体が・・・・


???真顔




「あチーン カルピス・・・」



ええ、食べましたよ、捨てるのもったいないし真顔

どうせ夏だし、具合悪いし、いいじゃないか、カルピスご飯真顔上差し


あとで調べたら、案外カルピスを使った料理レシピなんてのもあって、

「だよね、美味しかったもん」と自分に言い聞かせてみました。

上矢印負けず嫌い


普通に煮物やソースには使えそうだし、

これからも冷蔵庫にはカルピス常備だな。

上矢印負けず嫌い


皆さんも、お試しあれグッ


でも、白い醤油ボトルとは並べないようにしないとねドクロ