前回のお話に引き続き、今回は健康保険の任意継続の注意点についてお話したいと思います。


退職する際、特にご家族がいらっしゃる場合(特にお子様がいらっしゃる方)などは、何らかの健康保険への加入が急がれると思います。

 

そこで大体は会社で加入していた健康保険の任意継続をするか、市町村の国民健康保険の加入かになります。...


退職したての時は国民健康保険料が高額になることが多く、任意継続にされる場合がほとんどなのですが、少し注意すべき点があります。

 

まず、退職されてから次の翌年又は翌々年になると国民健康保険料がグッと金額が下がることが多いです。これは退職によって前年の所得が少なるからですが、だからといって「じゃあ、任意継続から国民健康保険にかえよ~♪」・・・と、これが出来ません。

 

また例えば、旦那様が退職され任意継続に加入し、暫くして「じゃあ・・・」と奥様が会社員になり、旦那様とご家族を扶養に・・。「だから任意継続を喪失したいです!」・・・と、これも出来ません。

※お子様を扶養にすることはできます!

 

任意継続被保険者の喪失として、国民健康保険への切り替えや、被扶養者になるという理由での手続きは認められておりません。

任意継続を喪失する為には、原則として『本人が新たに健康保険の被保険者になる』ことが必要なのです。

 

少し前に、学校主催の地域のイベントとして「こども神輿」がありました。
子供達の可愛いハッピ姿と大きな掛け声に、目尻の下がる大人たちが続出でした(*^-^*)

大阪府高槻市
インプルーブ社会保険労務士事務所 金山
http://www.improve1998.com/

 

事業主さんからの相談の一つに、

退職後の健康保険は「任意継続」か「国民健康保険」どちらを選べばいいですか?

というものがあります。

 

まず、それぞれの特徴についてですが

「任意継続」

・加入期間は2年まで、加入期間中の保険料は変わりません

・保険料は全額自己負担、保険料の上限は現在32,872円です(協会けんぽ 大阪支部の金額)

・扶養家族には保険料が発生しません

 

「国民健康保険」

・前年の所得によって保険料が計算されます

・所得には事業所得・不動産所得・年金も含まれます

・扶養している家族全員に保険料が発生します

 

国民保険料については、各市区町村によって異なります。

給与以外の所得・扶養の状況等、それぞれの事情があるかと思いますので、

予め、お住まいの市区町村で、保険料の確認をされると良いでしょう。

退職の翌年または翌々年からは、所得の減少により保険料が下がることが見込まれます。

 

「任意継続」は退職日から20日を過ぎると加入できません!!

退職後の健康保険については、事前に決めておかれることをお勧めします。

 

関西も梅雨明けですね。

室内型で雨の日でも楽しめる、神戸どうぶつ王国での写真です。

一見イノシシに似ていますが、「クビワペッカリー」という動物です。

たくさんの花や鳥、動物に囲まれた、癒しのテーマパークでした。

 

大阪府高槻市

インプルーブ社会保険労務士事務所 福島

http://www.improve1998.com/

 

 

大阪北部での大地震から、早くも2週間経ちました。

ライフラインも復旧し、普段の生活を取り戻しつつあるのではないでしょうか。

 

あの日、通勤中だった私は大阪駅を出発した直後で震災に遭いました。

電車の中で二時間。電話もつながらず、隔離されている状況下で世間がどのような状況になっているのか全く分かりませんでした。

 

その後、線路上に降ろされスタンド・バイ・ミーのように線路を歩いて大阪駅に戻って見たものは、同じように行くも帰るも出来なくなった大勢の人達でした。

電車の復旧を待つ人。歩いて帰ろうとする人。バス等を使って何とかしようとする人。

あれだけの大地震にあいながらも冷静に対応する人たちを見て、これが日本人の凄いところなんだろうな・・とも思いました。

 

各地で地震が続いているようなので、皆様もどうぞお気を付けください。

 

話は変わりまして、先日事務所周辺でのライフラインが復旧したこともあり、事務所のみんなで飲み会を開きました!

まだ暫くは多忙ですが、震災の騒ぎの中でも通常以上の動きで乗り切れたお祝い?ということで、楽しい時間を過ごしました!

こうやって皆と騒げる日常がどれだけ恵まれたことなのか、忘れてはいけませんね。

 

大阪府高槻市

インプルーブ社会保険労務士事務所 金山

http://www.improve1998.com/