仕事帰りのまねきねこ⭐さよです😂


ホントは、火曜日に行ったまねきねこのおもちゃ箱の記事を載せようと思ったけど、今仕事終わって、もうすぐ今日が終わっちゃうので、今の私をお届けします。



私は聴覚過敏で、疲れているときにたくさんの人の話し声などを聞くと大変疲れます。
なので、ヘッドフォンをして音楽聞いたりして過ごすことが多いのですが。。。

ちょっとずらしたら、なんか新しいイキモノみたいになったので、うれしげに写真を撮りました😀

どうかな?
正常な判断ができなくなってる、さよでした😉✨
これは四年前のまねきねこの普通の風景でした真顔 

今日Facebookを開いたら、四年前の今日、みたいな感じでこの写真がでてきたのです。。。


コロナの感染拡大がすごくて、またたくさんの制約がかかるかもしれません。

この頃は、このようにみんなと一緒にワークショップすることは当たり前だった。

もちろん、まねきねこを選んできてくださったことに感謝はしていた。
でも、今思えば、その感謝は全然足りてないと思う。

当たり前は当たり前のままではいられない。

私は傲慢なので、すぐに感謝の心を忘れてしまうし、何なら感謝すべきことだと気づいてもいなかったりする。

コロナが気づかせてくれたことを、忘れたくないな。
コロナだからできるようになったこと、手に入ったこと、いろいろあるし。

新たな気付きとともに、頑張ることを決意した、中和沙世子でしたニコニコ飛び出すハート

毎週火曜日はねんど美術館😄
まねきねこ星さよです気づき
 

 

最初は年明け早々に行った、こどもねんど講座の作品の紹介。
 
そこから、ゆういちさんの即興ねんど😊
 
ゆういちさんのねんどは、どこかの世界ではきっと生きてる気がするんですニコニコ飛び出すハート
 
またゆういちさんのねんどで動画作りたいなぁにっこりキューン
 
 
 
 

今夜のまねきねこのおもちゃ箱の配信が終わったばかりの、

まねきねこ星さよですニコニコ飛び出すハート


22時開始なのに、家についたのが52分くらいだったので、慌てたー泣き笑いあせる

明日のブログに内容は書きますね笑ううさぎ花



誕生日プレゼントをもらいましたーラブアップアップアップ

全国を回って公演をするお仕事をしてたときのこと。
普段はホテルや旅館に泊まるのに、珍しくログハウスに宿泊することになったんだけど、そこのリビングみたいなところに「風の谷のナウシカ」が全7巻置いてあったんだよね。

私は映画のナウシカが好きで何回も見てたんだけど、漫画では読んだことがなかった。
早めに宿についたので読んでいたら、止まらなくなって全部読んでしまった。
読んで、すごく怖くなったり、心がザワザワしたりする本だった。

また読みたいなーって思って、いろんなところで「ナウシカほしいな!読みたいな!買おうかな!」って話してたら、
なんと!
誕生日プレゼントとしてもらったーハート

こういうのって、
カステラの法則
っていうんだって指差し飛び出すハート

カステラがスキスキ言ってたら、いろんな人に「あの人はカステラが好きな人」と認識されるから、周りの人がカステラをお土産にくれたりするんだろうなうさぎのぬいぐるみ

今日元気なかったんだけど、とっても元気になりました!

明日からもがんばります!
読むのは、週末にしよーっと照れハートのバルーン


2022年、新しい年になり10日が過ぎましたニコニコ
まねきねこ星さよですハートのバルーン

私のイメージだと、今日までがお正月休み🎍そして、明日から日常生活に戻るイメージ汗うさぎ

そんなこともあり、今日までに新しいこと始めなきゃ、始めたいって思って、
今年の目標の一つに「動画編集」を追加することにしました歩くアップ


で、早速作ったのはコチラ!
昨年行ったパン屋さんの動画をもとに、作ったよ!

まだ全然使い方わからないし、簡単なものだけど、スタートしなきゃ成長できないもんねひらめき飛び出すハート

週イチくらいで作れたらいいなぁハート



やっと髪の毛切れたました✂泣き笑いハートのバルーン
まねきねこ星さよです音譜

もともと私が髪の毛を切っていた美容室をゆういちさんに紹介したので同じ美容室で髪を切っています美容院

ゆういちさんは年末に切りに行く予約をしていたそうだが授業が入りキャンセルしていたとのこと。
私はもともと誕生月である1月に切りに行く予定だったので、今日はゆういちさんを車に乗せて、一緒に髪の毛を切ってきました立ち上がる歩くスター車
一緒に行くの初めてかもニコニコ

結構短くなってました!
色も茶系から黒。少々青みのあるアッシュ系の黒になったようです。

私は、というと
写真だとわかりにくいかもだけど、髪の毛の量も長さも、半分以下になったよ!
もうひとり分、頭を作れるくらい切った!

メニューはカットとヘッドスパひらめき飛び出すハート
冬スパは、温かいし、炭酸でシュワシュワするし、いつもしてくれる美容師さんは、丁寧で上手で優しくて、最高なのだ笑

いつも頭皮カチカチくんなのですが、今日はよく動いたらしい!やっぱり年末年始しっかりリフレッシュできたからかなおねがいアップ

学校始まっても、このままいけるかしら‥‥不安あせる

とにかく!
頭も首も肩も軽くなったので、気持ちよく頑張れるようになったー爆笑アップアップアップ
写真の顔も、ちょっと元気になった気がする!

もうしばらく白髪はそのまま自然体で!
春になったら、染めるかこのままいくか決めよーっとぽってりフラワーラブラブ
今日は「ねこたろう」「こどもねんど」「PAO」のオンライン講座3本参加しました立ち上がる歩くハイハイ
まねきねこ星さよですニコニコ飛び出すハート

まねきねこでは2種類の「ねんど講座」があります。
こどもゆめ基金さま助成のねんど講座と、まねきねこだけのねんど講座ニコニコスター

そして今日はまねきねこだけで行っているねんど講座でした爆笑アップ

ゆめ基金のねんどは参加者が多いので、スタッフ業務だけで精一杯ですが、今日は少人数制なので私自身もねんどを作りながら、みんなの作品をスクショしたりメモしたり話したりしていましたひらめき拍手
これが今日の私の作品アップ
急遽自分もねんどを作ることにしたので粘土板が見つからず、ねんどが入っている入れ物の蓋の上で作ってみました看板持ち飛び出すハート

タイトルを聞かれて思ったのは
【夢の墓場とさよ】

はじめから「これを作ろう!」と思ったわけではありません。
手が勝手に作り始めて、そのあとみんなの作品を見たり、みんなと話しているうちに心が動き、最終的にこの作品になりましたハート

今年初のさよのねんど作品ラブ音譜
どうですか?
私は気に入っています。

今年は墓場から夢を拾ってきて再利用したり、すでに新鮮ではない夢を葬ったりして、どんどん夢を具体的にして、具体的に叶えていこう指差し飛び出すハート


いま募集しているのはこちらのねんど講座


よかったら参加しませんかニコニコ飛び出すハート





明日から、今年初のまねきねこのオンラインワークショップが始まるので、わくわくドキドキのまねきねこ星さよですニコニコ飛び出すハート


誕生日祝もらった😆
これ、ペンギンじゃないんだって🐧
ブービーバード(カツオドリ)なんだって😲!


世の中には、知らないことがたくさんある。

知らないことを知るのは、子どもの頃から大好きだニコニコアップアップアップ


きっと、明日のまねきねこのワークでも、いろんな子どもたちから話を聞いて、知らない世界をどんどん吸収するんだニコニコ笑


楽しみだなぁハート




今日、初めてフルーツ大福を食べました🍊
まねきねこ⭐さよです看板持ち飛び出すハート


水曜日の配信「ねんど美術館」でゆういちさんが粘土を切ろうとしたときにうまく切れなかったの不安

そしたら視聴者さんが「糸で切ったら」と提案があったのですひらめき

その時私は「子供の頃、和菓子を糸で切ってた」とコメントしたら、
視聴者さんが「フルーツ大福を糸で切る」と教えてくれたニコニコアップ

そこで早速買ってきましたフルーツ大福🍊餅

ほとんど売り切れていて、残ってたのが
紅まどんな、柿、りんご🍎
その中から2つ買いました指差し音譜

それから、大福の数だけ「糸」をくれた。

この糸で、大福を切ったよ泣き笑いドキドキ


味は?というと···真顔
フルーツ、もち、餡、それぞれとっても美味しいんだけど、
全部別々に食べたいと思ったよ悲しい

美味しいものを足しあっても、
何倍もおいしくなるとは限らないちょっと不満ガーン
too muchとはこのことだな、と思ったよ悲しい

ちなみに、おまけでカイロをもらった⛄

とても丁寧な接客だったので、とてもいい気持ちひらめき愛飛び出すハート

今回の喜びは、
思い立ったら吉日、とばかりに、すぐに行動に移せたこと立ち上がる歩く立ち上がる笑

毎日1チャレンジ\(^o^)/

この調子でがんばりますハート

2022年まねきねこ初配信は

ねんど美術館ニコニコ飛び出すハート

まねきねこ星さよですニコニコ音譜

 

スター 左下には視聴者さまのコメント

 

配信のはじめに、年末行った子どもたちのねんど作品の紹介😄

そしてその後は、ゆういちさんの即興ねんど😆

 

今回はゆういちさん自身が見た初日の出を作りました富士山
まねきねこのあけましておめでとう画像の景色と同じですねうさぎのぬいぐるみドキドキ

 

 

空を飛んでいる船は、おせちが入っていたお重のようですおせち🛳

 

ご興味ある方は、ぜひご覧くださいませ😍