その時歴史が動いた?
はーいー!どーもー!
コパこと小原敬生です!
昨日は「What comes next?」の顔合わせでした!
5団体20人以上のインプロヴァイザーが稽古場に集結!
こんなに同年代で活動してる人がいるんやなぁー!と若干圧倒されました(笑)
僕は名前と顔を覚えるのが遅いので、早いところ覚えたい所だぜ!
あの人はインナースペース!
あの子はアクトラクト!
あちらはサルメーヌ!
こちらはしおむすび!
昨日来た人は把握した!
昨日来てない人はこれから覚える!
この先のインプロ人生で、きっとこの人達とは深く繋がっていくんやなぁと
未来に想いを馳せながら…
飲み会でコーラを飲みましたよ?
飲み会ではね、同じテーブルの人にインプロとの出会いを聞いてみたり(笑)
食べ物の好き嫌いとか。有意義な話をしましたよ?
ここで集まった僕達に、どんな事が出来るのだろうか。
次はどんな事が起こるかな?
お楽しみに!!!

コパこと小原敬生です!
昨日は「What comes next?」の顔合わせでした!
5団体20人以上のインプロヴァイザーが稽古場に集結!
こんなに同年代で活動してる人がいるんやなぁー!と若干圧倒されました(笑)
僕は名前と顔を覚えるのが遅いので、早いところ覚えたい所だぜ!
あの人はインナースペース!
あの子はアクトラクト!
あちらはサルメーヌ!
こちらはしおむすび!
昨日来た人は把握した!
昨日来てない人はこれから覚える!
この先のインプロ人生で、きっとこの人達とは深く繋がっていくんやなぁと
未来に想いを馳せながら…
飲み会でコーラを飲みましたよ?
飲み会ではね、同じテーブルの人にインプロとの出会いを聞いてみたり(笑)
食べ物の好き嫌いとか。有意義な話をしましたよ?
ここで集まった僕達に、どんな事が出来るのだろうか。
次はどんな事が起こるかな?
お楽しみに!!!

月夜の音楽祭vol.12終了しました!(えこ)
こんばんはー
えこです。
Platformでは、まだインプロ見たことない方にインプロを知ってもらいたい!と思い、他ジャンルのライブへの出演にチャレンジしています!
お笑いライブや、音楽ライブ。
初めてインプロ観る方に、面白かったですと言っていただける時、ほんとに嬉しいです。
先日はは東新宿で、月夜の音楽祭vol.12というライブに参加させていただいてました。
月夜の音楽祭は、何回目からだったか正確に覚えていませんが…
4回目くらいから出させていただいて、主催のK.Okudaさんがインプロをすごく気に入ってくださって、ご縁が続いています。

この日はらいふと二人で出演!
客席にいたこぱに、感情投げ入れコールを手伝ってもらったり、対バンの方が即興でギターやヴァイオリンを弾いてくださって、感激しました。
みなさん素敵で、あったかいライブでした。
面白かったよって言ってもらえたのですが、個人的な反省点はいくつもいくつもありまして。
パフォーマンスに満足するなんてことは、永遠にないのかなと思うと落ち込みますが、それはのびしろがあるということだと自分に言い聞かせています。
次はもっと!
主催のK.Okudaさん、対バンのみなさん、会場さん、ご来場のお客様、ありがとうございました~
えこでした。
えこです。
Platformでは、まだインプロ見たことない方にインプロを知ってもらいたい!と思い、他ジャンルのライブへの出演にチャレンジしています!
お笑いライブや、音楽ライブ。
初めてインプロ観る方に、面白かったですと言っていただける時、ほんとに嬉しいです。
先日はは東新宿で、月夜の音楽祭vol.12というライブに参加させていただいてました。
月夜の音楽祭は、何回目からだったか正確に覚えていませんが…
4回目くらいから出させていただいて、主催のK.Okudaさんがインプロをすごく気に入ってくださって、ご縁が続いています。

この日はらいふと二人で出演!
客席にいたこぱに、感情投げ入れコールを手伝ってもらったり、対バンの方が即興でギターやヴァイオリンを弾いてくださって、感激しました。
みなさん素敵で、あったかいライブでした。
面白かったよって言ってもらえたのですが、個人的な反省点はいくつもいくつもありまして。
パフォーマンスに満足するなんてことは、永遠にないのかなと思うと落ち込みますが、それはのびしろがあるということだと自分に言い聞かせています。
次はもっと!
主催のK.Okudaさん、対バンのみなさん、会場さん、ご来場のお客様、ありがとうございました~
えこでした。
即響BUNGA、10時間SP終了しました(えこ)
こんばんは、えこです。
10月13日、体育の日は即響BUNGA10時間スペシャルでした。
オープニングアクトでみくみんと二人で歌ったのは緊張しました!
しょっぱなから声がでるかなぁと思って焦りましたが、乗り切りましたー。
衣装はハロウィン意識。
みくみん(左)と私(右)
みくとお揃いの衣装着たのは結構久しぶりだったかも。
浮かれてますね!

プラットフォームの出番もちょいちょいありつつ。
この日のロングフォームは『ハロルド』をやりました。一つの単語から連想して、自由にシーンをつくっていく、自由度の高いフォーマットです。私、ハロルドすごく好きなんですけど。
台風の近付いていた日でしたので、タイトルは『台風』
色んなシーンが生まれました。




年末のインプロマラソンは、20時間ステージ上で何かしらの演目をやり続けるという企画ですから、我々も10時間でへこたれるわけにはいかない!とかも思いますが、終わったあとは毎年クタクタになります(笑)
でもやり遂げたあとの疲労感て心地いいですよね。
即響BUNGA、様々な形態を試しながら進化してきました。これからも、居心地よく刺激的な空間であるように心がけていきたいと思います。
いつもは夜のみ。
第二月曜の19:30から毎月やってます。
遊びにいらしてくださいね!
10月13日、体育の日は即響BUNGA10時間スペシャルでした。
オープニングアクトでみくみんと二人で歌ったのは緊張しました!
しょっぱなから声がでるかなぁと思って焦りましたが、乗り切りましたー。
衣装はハロウィン意識。
みくみん(左)と私(右)
みくとお揃いの衣装着たのは結構久しぶりだったかも。
浮かれてますね!

プラットフォームの出番もちょいちょいありつつ。
この日のロングフォームは『ハロルド』をやりました。一つの単語から連想して、自由にシーンをつくっていく、自由度の高いフォーマットです。私、ハロルドすごく好きなんですけど。
台風の近付いていた日でしたので、タイトルは『台風』
色んなシーンが生まれました。




年末のインプロマラソンは、20時間ステージ上で何かしらの演目をやり続けるという企画ですから、我々も10時間でへこたれるわけにはいかない!とかも思いますが、終わったあとは毎年クタクタになります(笑)
でもやり遂げたあとの疲労感て心地いいですよね。
即響BUNGA、様々な形態を試しながら進化してきました。これからも、居心地よく刺激的な空間であるように心がけていきたいと思います。
いつもは夜のみ。
第二月曜の19:30から毎月やってます。
遊びにいらしてくださいね!