インプロ部 Platform -130ページ目

i-FES を終えてからのプラフォ!

どーもこんばんは!えこです。

i-FES 無事終了いたしました!
ご来場いただいたみなさま、応援してくださったみなさま、誠にありがとうございました。

さて、i-FES 後、初の稽古は、示しあわせたわけでもないのに…





全員稽古着i-FES Tシャツ(笑)


前回稽古は、i-FES の振り返りも兼ねていたので、ゲストプレーヤー、こぱこと小原くんも来てました。





…あれ?
i-FES Tシャツじゃないんですか?東京オレンジの小原さん(笑)

こぱ『洗濯中なんです!』


さて、そんな面子に、照明ろーらちゃんも加わり、少しだけインプロして、あとはi-FES の振り返りを。

インプロの振り返りは非常に繊細で(そうだと私は思っていて)ダメ出しではなく、かといってホメ出しでもなく、もっとああしたらどうなっていたか?というのをシェアします。

掘り下げない場合、ホメ出しはダメ出しと同じで、『あそこがよかった』=『次も同じようにできなくては』みたいなハードルになることがあります。
まぁ、これは少し極端な例ですが。

プラットフォームは、色んな振り返りをして、その中で喧嘩などもありつつ、最近の形、『よりよくするために何が必要だったか』『これからいいシーンを生むために何に気をつけたらいいのか』あたりを話し合っています。

真面目でしょ?真面目なんですよ、プラフォは(笑)

そんな観点で振り返りをし、仲良きことは美しきかなって結論になりました。

…ちょっとはしょりすぎかな。


まだまだ模索中ながら、インプロに誠実に取り組んでおります。

プラットフォームの次回公演は10月、企画公演『カレイドスコープ』です。
HP更新してありますので、チェックお願いします~!


Android携帯からの投稿

i-FES /つじ

未だに羽毛の掛け布団で寝ています。暑いです。どうも、つじです。

10日と13日は観劇をしました。


TOKYO ORANGE 2012インプロヴィゼーショナルシアターシリーズ#10ファイナル 『i-FES』

インプロ人のインプロ人によるインプロ人のためのインプロ祭

2012.7.10tue-16mon祝@下北沢駅前劇場


10日にはプレイヤーとして住吉・早さき、司会で嶋が参加。

13日にはPlatformがチームで出演していました。


10日は「オープニングスペシャルマエストロ」

様々なカンパニーのインプロヴァイザー総勢23名が出演し、

ランダムに選ばれたプレイヤーが各シーンをつくっていく、盛り沢山な120分。

出演者が豪華過ぎてもう僕はどうしたらよいかわからない状態でした。

すげー。豪華。楽しい。


どうしたらよいかわからないので、どうもせず、とことん楽しんで観ました。

すげー。豪華。楽しい。


13日はShowcase

こちらは3つの団体が各々30分ないし45分での、持ち味をいかしたショーケース。

この日はPlatform、Long Form Projectさん、東京コメディストアJさんの3団体でした。

Platformは先日のろーらちゃんの日記でも紹介されていたハーモニーズというフォーマットをお届けしました。

今回のために考案し、はじめての上演となるフォーマットでしたがお楽しみいただけましたでしょうか。


15日(日付変わって今日ですが)13時からのシアタースポーツにも

Platformが出演いたします。

こちらもどうぞお楽しみください。


i-FES

すべての演目をみたわけではありませんが、すごく魅力あふれるイベントです。

僕は笑いすぎて腹筋が幾分かたくましくなったような気がします。

この夏泳ぎに行く際にはもう貧弱なぼうやとは呼ばせません。

なぜならもうぼうやと呼べる年齢ではないからです。

はーもにーずの稽古(ろーら)

こんばんは!
照明のろーらです

本日、i-FESに向けての稽古でしたー!
プラットフォームは、下北沢駅前劇場にて、13日(金)に出演します
ピクチャーズをアレンジした、ハーモニーズというフォーマットをお届けします
今日、はじめてハーモニーズを観ましたが、面白いです!ちょっと自画自賛です!ごめんなさい!
ぜひぜひ劇場にて、プラットフォームのお届けするハーモニーをお楽しみください!

という事で、今日はハーモニーを作る稽古と通しを中心に行いましたー
稽古の様子の写真を少しだけ
photo:01

photo:02



13日の他にも、10日と15日にプレイヤーさんが出演しますので、そちらも是非お越しください♪( ´▽`)

そして、今日、HTBさんに、はじめてお会いしました(*^^*)
「はじめまして、HTBです」
「あ、ろーらです」
という若干、2人とも不思議な自己紹介でした
HTBさん、これから、宜しくお願いします
そして、10人になったPlatformを宜しくお願いしますm(_ _)m