Blackie? Blackie! -3ページ目

Blackie? Blackie!

スコティッスフォールドSEの男の子
「Blackie(ブラッキー)」の成長記録
たまに日常とかUVERworldのこともあるかも…

夜帰ってきてブラッキーが遊んでるのを見てると
トイレに行った(今のところ失敗は1回もなしハートぃっぱぃ

立って真剣な顔してるからああ●だな…と思って
スコップとかビニール袋を用意してると砂掻きした時に
盛大に●を踏んずけてた…サーーッッ・・・
トイレ出た時にトイレの出入り口の外側についてたので
足を見たら左の後ろ足にめっちゃついてたウキャー!

「に”ゃ~~~~~~~!!!!」って抗議されながら
後ろ足を拭いたのだけど…ホワイト成分が多いので
どうしても色が取れないガクリ

しょうがない…と覚悟を決めて初シャンプー決行!

動き回らないように洗面所に先に閉じ込めて
●の処理してシャンプー始めました

初めてなのもあって恐る恐るやるからか…
思った以上に大きな声で「ニャー!」と鳴きつつ
逃げよう、逃げようとするので身体でブロックしながら続行
なかなか上半身ずぶ濡れになりながら終了しました
(逃げようとするのを抑えるので精いっぱいのため…
ずぶ濡れブラッキーを撮影する余裕なし汗

ブリーダーさんに分けてもらったシャンプーを使って
下洗い→シャンプー①→シャンプー②→リンス
っていう順番ですが…シャンプー②の終わり掛けくらいから
諦めたのか大人しくなったんもうっ

ブラッキーの為のマイクロファイバータオルで拭いて
ドライヤーを持ってリビングに移動
またまた逃げようとするブラッキーをテーブルに乗せ、
壁に追い込んでドライヤー
時々逃げられちゃうので捕まえてドライヤー

ブリーダーさんがやって見せてくれたように
コームを入れつつドライヤーしたかったけど
逃げようとするのをブロックしながらじゃ無理ー!!ウキャー!
一応コームを入れようとしたらコームにじゃれついて
遊んでいるのでその隙に手で触りながら乾かしてた
段々渇いてきてふわっふわのコートになったら
手触りもよくてやっぱりたまにはシャンプーしないとねぽけ~
という気分に
また10月に入ったらやってみようと思います

写真撮る余裕も隙もなかったけど初シャンプーは
大成功で終わりましたきら
抵抗したり逃げようとはするけど全然爪出さない
ブラッキーは偉いねハートぃっぱぃ

その後ブリーダーさんにTEL
グルーミングテーブルをブリーダーさん経由で
購入してもらうようお願いしました
そして近況報告にこっ
ちゃんと毎日らぶらぶ生活してますハート



明日から3日間ファミリーセールなので
休日出勤&早出…(=´;3;`=)

明日なんて7:30に会社に着いてないといけないので
6:30に家を出るウキャー!

ブラッキーの朝●…ちゃんと出るんだろうか?

いまいちめやにが出なくならないので
1日2回点眼&めやに取りしていますンー

最初はソファーの隅っこに追い込んで点眼していたので
最近はソファーの上に乗らなくなりました汗
ソファーに乗せようとすると逃げ出そうとします
…学習したようですウキャー!

仕方ないのでお医者さんに教えてもらった
後ろから押さえた形でやると点眼しやすい
ということなのでカーペットの上で足で囲んで
後ろから…としていたらそれも学習したようで
カーペットの上の私の足の間で後ろを向かなくなりました汗

更に仕方ないので足で囲んで正面から点眼してます
そしたら上を向いたら点眼されるって更に学習したので
下を向こう、下を向こうとします汗
それでも無理やり点眼しちゃいますけど…
治す為だから嫌がってもやります

そしてそれが終わって5分ぐらい目を触らないよう
押さえておいてくださいって言われてるので
その時間にめやに用のウエットティッシュで
顔を拭いてイケにゃんにします!!!
その頃になったら諦めておとなしくしてるけどね… 

こういうやりとりをしていると…
段々とブラッキーが賢くなってる気がするきら
(嫌なことする場合を覚えちゃった気もしますがさーっ・・・

そしてどんなに嫌がって腕を突っ張ったり
ケリケリしても爪を出してひっかいたり
噛みついたりは絶対しません
いい子だなぁ~と親バカになりますキャー


ねこちゃんのおやつを通販の送料無料合わせに
買ったのでブラッキーにあげてみた
食べられる歯磨きロープってやつ」
(2ヶ月以上ならokとあったので)

ちっとも食べない
ちょっと遊んで終いには砂かけするみたいに
かしかし掻いてたどーん

ボールには2~3日経って遊ぶようになったけど
このおやつは食べるようになるんだろうか?
(食べないなら先輩んちのネコにあげよう…)
2袋も買ったのにな…
今日は1日中ブラッキーと一緒でした
より仲良くなれた気がするくま

お昼寝から起きておもちゃで大ハッスルしてるのを見て
ソファーに登って来たので捕まえて点眼

その後ソファーに座ってる私にもたれかかって
うとうとし始めたキャーキュン
首のうしろをもみもみしてるとごろごろ言いながら
ちょっとだけ寝てた
う~~~幸せハート

その後夜にPC触ってると淋しくなったのか…
膝に乗ってきた
くびのうしろをまたまたもみもみしてると
ごろごろ言いながらうっとりしてたキャーキュン
20分くらいラブラブでした

その後膝から降りて部屋中走り回ってた
最初より早くなった気がするほのぼの
成長してるんだねハート

ブラッキーのトイレを観察していると…
くせがあるので●かチーかわかります嬉しいw


●の時は立ってやる(にゃんともトイレの縁持って立ってる)

チーの時は座ってやる


●の方が熱心に砂掛けてるしね
今日は休みで外出もしてないので午前中からよく遊んでました
すごい勢いで走り回ってるし…
そしたらいつもは夜にやる●も昼間からしてた
今日もコロコロした元気な●でしたキャー

しかしトイレから出る時に●踏んでるっぽいので
足をウエットティッシュで拭いてやると
「にゃ~~っっ」と抗議されます(=´;3;`=)
ブラッキーを連れて動物病院に行ってきました

前からチェックしてた緑地公園駅すぐのところ
日曜が休診なだけで土曜も祝日も診察あり
午前:9:00~12:00
午後:17:00~20:00
だったので午前は出かけてたので午後に

待合室に入ったら先に4組いました
犬2組、ネコ2組
私の後にうさぎ
結構はやってる病院みたいだな~

休日とか夜間は箕面の北摂夜間救急病院になるけど
(20:00~翌6:00)よさそうな先生でよかったくま

・健康診断
・めやに
・マイクロチップの装着時期について

この3点で4830円でした
(マイクロチップの相談は料金に入ってないです)
めやには点眼薬もらったよ

体重は1.7kgになってました!!!
看護師さんがしっかり捕まえてるんだけど
時々ごろごろ言ってた
ちょっとジェラシーンー

さすがにお尻に菌の検査のフィルム巻いた体温計を
刺された時だけは「に”ゃ~~~ガクブル」って叫んでたけど

めやにと鼻くそが出てて、あとちょっと腸内菌が多いかな?って
感じで健康上気になるところは特にナシでした
めやにと腸内菌はブリーダーさん宅からうちに来て1週間で
環境が変わったのに慣れようと頑張ってるから…とのことでした

めやにと鼻くそを取ってもらって(さすが手慣れてるから早い)
点眼薬も入れてもらいました

病院でいい子でいてくれてよかったくま

待合室で待ってる途中からすごい雨で…しかも傘持ってなくてどうしよう
…と思ったら貸してくれた
いつでもいいから外の傘立てに戻しておいてくださいって言われた

次は何もなければ来年頭~春くらいに去勢手術だと思う
マイクロチップはその時でいいみたい
(いつでも入れられるけど麻酔するから)

帰って来たら走り回ってた
そしてちょっとしてごろんとしてうとうと
いつもより睡眠時間短いしね…
早めにケージに入れたらよほど眠かったらしく
いつもの定位置(ベッドと床の間)にもぐって寝てました

さていつ傘返しに行こう…
平日の会社行く前はせっかく座って行ける電車が座れなくなるから
なんかやだし汗
今日は初めてブラッキーのお顔が拭けましたきゃはっ

ソファーの隅に追い込んで…だけど汗
「にゃー、にゃー」と抗議されながらでも拭かせてくれました
ちょっとは進歩したかも

1週間できなかったから結構固くなってて右目の方が
全部は取れてないけど今日のところはここまできゃはっ

これでちょっとはイケにゃんになったと思う

今日の体重 1.6kg
おとといより100g増えましたハート


今朝ブラッキーの体重を量ったら
ちょうど1.5kgでしたキャー

…初日からずっと体重量るの忘れてた354354

一応毎日夜にころころ●してるし、
朝と夜に25gずつカリカリ出して時間をかけて
(途中遊んだりしてるから)完食してるし
水もたっぷり飲んでるし…ちゃんと成長してると思う(*´・ω・`)

これからは毎日朝にちゃんと量ろうんもうっ

ブラッキーどれくらい大きくなるのかな?
大きいスコちゃんだと5~6kgっていうし汗


今日の13:00~先日のCD先行の結果発表

メール来てないからむむっっと思って確認したら
予想通り「ご用意できませんでした」の文字が354354

でも保険をかけてお願いしていて、そっちが取れたって
言われたからまあよかったキャー

ダメだったらe+のファミマ先行やるつもりだったけど
それまでに決まってよかった

これで予定通りライブ行けそうです嬉しいw