Blackie? Blackie! -2ページ目

Blackie? Blackie!

スコティッスフォールドSEの男の子
「Blackie(ブラッキー)」の成長記録
たまに日常とかUVERworldのこともあるかも…

ブラッキーはかくれんぼが得意になってきました汗
先週12連勤だったので遊びながら途中1~2時間気絶してたりすると
1人で遊んでるんだけど…かくれんぼをするようにサーーッッ・・・

最初どこ探しても(タワーとか玄関とか洗面所とかソファーの下とかベッドの下とか)
見当たらなくて焦って「ブラッキー!ブラッキー!」と呼んだら
「にゃ~~ん」ってTVの後ろから出てきてびっくりしましたクマ
呼びかけたら返事して出てくる子でよかった…ンー

しかしどこからTVラックに飛び乗ったのか…?という疑問が

DVDケースの両端の隙間は広かったのを通れないくらいに狭くしたのに…
と思っていたら筋力と知恵がついて予想していたのより上から入っていました

本棚よりラックの方が奥行き狭いので…後ろに空間が空いてる
…で、DVDのデッキのところから入って奥でテレビの段に移動してた汗

ケースより上の段のDVDデッキのところだけ微妙な隙間が有るのを狙って
本棚前のぬいぐるみBOX(ヤマトの箱にグルーミー系とリラックマ系に
わかれて入れてある)に乗って、飛び上がって乗ってました汗

他にもいちごのタワーが運動会中に蹴りいれてTVの方に近くなってると気づいて
上段に乗ってTVのところに飛び乗ってたり…汗
(その後いちごタワーはTVの近くには置かないように気をつけてます)

デッキのところはサイドの隙間を狭くしたら真ん中から入ってどうしようもない汗
じきに直接のジャンプだけで飛び乗りそうな勢いです

洗面所にもメタルラックスリムがあって…一番下の段と床の間が5cmくらい空いてるけど
洗面所に付いてきた時に必ず潜ってるし汗
でも洗濯機周辺は狭すぎて入れないみたいですンー
前の全自動だったら潜られてたのかもしれないけど
壊れてドラム式に変えたら大きくなって設置してもらうのもギリギリだったしむむっ

洗面所の藤の4段ラック…2段目がちょっと前に出ててきっちり収まってなかったら
よじ登ってそのすき間に入り込もうとしてた
すごい目ざといきゃはっ


寝顔いろいろ
タワーの下とかPCラックの下で寝てる時は丸くなってましたが…
(カメラ取りに行ったら起きちゃった…ンー
寝相すごいです
熟睡したい時はベッドと床の間にもぐっちゃうので寝相見れません(=´;3;`=)



ブラッキーはコームが気に入ったみたいきゃはっ

最初は背中を低くして逃げ出しましたが…
ブリーダーさんにうちの子はコーム好きな子が多いって
聞いたので懲りずにコームを入れてました

そしたら最近は気持ちいいってことに気付いたようで
背中にコームを入れるのは逃げなくなりましたにこっ
2~3回入れるとすぐにごろ~んと横になって
前足をぐーぱーぐーぱーしたり後ろ足でけりけりしたり…
気持ちいいのか止めてほしいのかちょっと迷うところですが
表情が気持ちよさそうですきゃはっ

でも首の下の前側の毛がふっさふさのところをしようとすると
そこだけは拒否気味…というかコームとじゃれようとしてくる汗
何がそこまで心をくすぐるのかわからないけど…
ステンレスのコームにはめちゃくちゃじゃれてきます
ぱたぱたおもちゃを狙ってる時と同じ顔をしてじゃれるむむっ


そして換毛期用に買ったラバーブラシを使ってみると
「にゃ~」と言って逃げていきます
コームとラバーブラシ何が違うんだろう?
ラバーブラシにも早く慣れて欲しいですにこにこ


とりあえず毎週土曜日に計量してみようと思って…
9/15…1.7kg
9/22…1.9kg
9/29…2.1kg
順調に増えてますきゃはっ
1週間で200g増えてるキャー


今朝起きたら…ブラッキーが初めてトイレ失敗してましたガクリ

留守中の事故が怖いのでもうちょっと大きくなるまでは
在宅中以外はケージですごしてもらってます
(その為大きめのケージを用意)
夜もケージ内に入れてる

起きたらケージの水の下のとろこに黄色い液体が…
そしてブラッキーはミニタワーの上でおすまし気味に座っていました
いつもは起きたら「起きたの?出して~」って感じに床に降りてきて
呼ぶんだけど…チーがあるからかタワーに乗ったままだった汗

チー失敗したのね…とまず床を掃除汗
ふとトイレを見たら…夜の●が汗
一応今までは在宅中に●していたので即片づけしてたけど
昨日は夜しない内に寝てしまったので●を片づけて欲しかったのか…?
トイレの砂として入れてる木片チップが少なくて(補充してなくて)
ホリホリできないところではチーをしたくなかったのか…?

とりあえず床部分を拭いて、ミニタワーを持ってバスルームへ
ミニタワーの土台部分がどうも濡れてるっぽいのでシャワーを掛けつつ
トイレのクリーナーで洗いました
(ニャンともトイレの洗い替えの時や普段のトイレを片づけたスコップは
トイレマジックリンスプレーで洗ってます)

トイレの砂をニャンとも純正品から猫可のうさぎ砂パインチップに
変えたのがダメだったんだろうか?
ニャンとも純正品チップはチーを吸収せずにすのこ部分から
下のトレイに落として、下のマットで吸収するタイプ
今回使ってみたうさぎ砂は水分を吸収したら3倍くらいにふくらんで
おがくずになってすのこの部分から下に落とすタイプ
3倍以上入ってるのに価格は半額だからいいと思ったんだけどなぁ…
(しかもまだあと1袋ある…)
にゃんともマットと併用するのは片づけ大変なので
(マットの説明に1週間取り換え不要とあるけどそこまで使うと
おがくずが貯まりまくって大変になる)
とりあえずペットシーツと併用して色んなタイプのチップを
試してみようと思います
どーーーーしてもダメなら高いけどニャンとも純正チップにするけどえっ・・・




先日からロイカナキトン半分、サイエンスダイエットキトン半分
で置き餌して出てきてるんですが…

なんと…クマ
ロイカナだけ完食、サイエンスダイエットの粒ばかり1/4くらい残ってましたがぁ~ん
(それでも半分だけ食べたっぽいけど…粒の形が違うからよくわかる)
最初の食いつきはよかったんだけどな…ウキャー!
より分けて食べてるのが賢いのかわがままなのか悩むところだけど!!!!!!!!!!!!!

まだあと100g入りが3袋くらいあるし5月くらいのショーで
大きな1kg入りの袋もらったんだけど汗
どうしたものか…
(一応手からあげたらちゃんと食べるけど…早くも飽きたのか?)

とりあえず試供品100g分は全部出しちゃったので今度は
半分ずつじゃなくて1/3をSD、2/3をロイカナっていう感じで
量を少なくしてみようと思う
別のもらいものカリカリを混ぜたりしてみようと思いますくま


ブリーダーさんから届けてもらった時にブリーダーさん経由で登録した
ロイカナのサポートから500円分の割引券×3枚が届いたにこっ
キトン用2枚、他用1枚でした
400g入り×3袋か2kgか10kg購入&指定ショップでの利用とのことで
うちに一番近いのは千里中央のせんちゅうパル内にあるペットショップでした
行動範囲内にあってよかったきゃはっ
チケットがある内はそこで買って、あとは楽天で買おうと思ってます
結構嵩張るし…







タワーをガリガリやってるのを毎日見てますはぁはぁ

なんかちょっと爪が伸びてる気がしてチェックしてみた

やっぱり白いところが多くなってきたのでつめきり決行!

ブリーダーさんから仔猫の場合は人間の爪切りで
大丈夫…と言われたのでマイつめきりでスタンバイ

抱えて爪出させて先っちょの白いところだけパチンって切ったら…
けりけりして逃げ出す(=´;3;`=)
再度抱っこして爪出してパチン…逃げ出すを
何度も何度も繰り返してようやく終了
でも内1~2本はおとなしく切らせてくれたきゃはっ

前足はともかく後ろ足をしようとしたら
「に”ゃ”~~~~~~」と大きな声で抵抗されましたむむっ

ブリーダーさんところでママにゃんがおとなしく切ってもらってるのを
見たけど…あそこまでになるには何が必要なんだろう?
抱え方が不安定なんだろうか?

寝ころんでる時に爪出すとこまではできてもつめきりを
近づけたら「はっえー」って顔して逃げるんだよね…
カメラに続き修行が必要なようですきゃはっ



ブラッキーのごはんはブリーダーさんから分けてもらった
ロイヤルカナンのキトンのカリカリです

ショー見学に行った時にもらった協賛の
サイエンスダイエットのキトンの袋、その他のメーカーの
キトン用が結構あるのでロイカナドライが無くなる前に
ちょっとずつ混ぜて反応見てみようと思いました

ロイカナはなくなることはないと思うんだけど…
何かあった時に(災害とか)食べられる種類が
色々あるのもいいかな?って思うし…ンー

今朝ロイカナ半分、サイエンスダイエット半分の
ごはんにしてみた
初めて食べるからちゃんと食べてくれるかな…
という心配をよそにめっちゃがっついて食べてたきゃはっ
メーカー違うし味も違うのでロイカナ飽きてたんだろうか?
って思うくらいがつがつ食べてた
(それでも量はお皿に盛った1/4くらいだったけど…)


食いつきはokだったので後は●の状態を見て
色々試してみようと思います



そういえば最近●の回数が増えたあひゃぁ~
前は朝か晩に1回だったけど今は朝と晩に1回ずつ
消化が早くなってるんだろうか? 




ブラッキーは遊んでいてなかなかご飯を食べません(。・`Д´・)

ブリーダーさんからもらったロイカナの
スプーン1杯分のカリカリを朝と夜にあげてるけど
好きな時に好きなだけ食べてます
…1回につきお皿にのった分の1/5くらいずつ
帰宅した時は空になってることもあれば残ってることもにまっ

ブリーダーさんところにいた頃は兄弟3匹で競うように
食べていたらしいですが競争相手がいないので
少しずつ食べてるみたい

でも明らかにお腹すいてそうな時も
顔の近くにカリカリのお皿を持って行っても
ふいっと顔を逸らして食べずに遊んでるウキャー!

ブリーダーさんから手からも食べる…と聞いていたので
試しに1粒取って口のところに持って行くと手から食べたきゃはっ
続けて2粒、3粒目も手から食べたきゃはっ
それでようやくお腹がすいてるのを思い出したのか
お皿から食べるように…にこっ

癖づいたらどうしよう…と思いつつかわいいなぁと思って
にやにやしますキャー



先日ブリーダーさんと電話した時に涙の量が多いから
めやにになるのかも…と言われました

まだ日中暑い時期にやってきたので出かける時は
クーラーかけっぱなしで出かけてます
(電気代が怖かったけど…)

ここ数日は涼しいのでクーラーかけず、
格子の入った窓を開ける(すだれで外からは見えない)&
キッチンの換気扇をまわすくらいで出かけてました

帰ってきて&起きてきたブラッキーの頭ぐりぐり
押しつけてくる撫でて攻撃を両手でぐりぐり迎え撃ちしながら
お顔をチェックすると…めやにが出てないきら

やっぱりめやには乾燥してたからかな?
とりあえず2~3日出てないから点眼は終了しました
(ちょっとだけ付いてたりするのはクリーナー
という名のウエットティッシュで拭いてます)

これから冬になるとますます乾燥するので…
今加湿機能付きの空気清浄機を購入検討中くま
シャープかダイキンかパナソニックか…
悩むわ



昨日の夜にブラッキーがちょっと大きくなってる
気がしたので…体重を量ってみたら

1.9kgになってましたきら

先週動物病院で量った時は1.7kgだから
1週間で200g増加しました
水曜くらいに一度量ったら同じ1.7kgだったのに
いつの間に200g増えたんだろう?
どこまで大きくなるか…ちょっとドキドキきゃはっ

昨日は自分で自主的に寝床(ケージの2段目の床と
ネコベッドの間)に入って寝てたしキャー
日々成長してるのがわかると嬉しいですね 

しかしPEPPYで買った2段ベッドの下段は使ってくれない(=´;3;`=)
上段はたま~~~に乗ってるけど写真撮ろうとすると
はっ見られたむむっって顔してすぐ逃げちゃいます(=´;3;`=)