1日2回点眼&めやに取りしています

最初はソファーの隅っこに追い込んで点眼していたので
最近はソファーの上に乗らなくなりました

ソファーに乗せようとすると逃げ出そうとします
…学習したようです

仕方ないのでお医者さんに教えてもらった
後ろから押さえた形でやると点眼しやすい
ということなのでカーペットの上で足で囲んで
後ろから…としていたらそれも学習したようで
カーペットの上の私の足の間で後ろを向かなくなりました

更に仕方ないので足で囲んで正面から点眼してます
そしたら上を向いたら点眼されるって更に学習したので
下を向こう、下を向こうとします

それでも無理やり点眼しちゃいますけど…
治す為だから嫌がってもやります
そしてそれが終わって5分ぐらい目を触らないよう
押さえておいてくださいって言われてるので
その時間にめやに用のウエットティッシュで
顔を拭いてイケにゃんにします

その頃になったら諦めておとなしくしてるけどね…
こういうやりとりをしていると…
段々とブラッキーが賢くなってる気がする

(嫌なことする場合を覚えちゃった気もしますが
)そしてどんなに嫌がって腕を突っ張ったり
ケリケリしても爪を出してひっかいたり
噛みついたりは絶対しません
いい子だなぁ~と親バカになります

