黄色い花 クローバー 黄色い花 黄色い花 黄色い花 クローバー 黄色い花 黄色い花 黄色い花 クローバー 黄色い花

オンラインで
英語、英会話、英検、TOEICレッスン
 詳しくはこちらをご覧ください

英会話・英語のインプレッション 

黄色い花 クローバー 黄色い花 黄色い花 黄色い花 クローバー 黄色い花 黄色い花 黄色い花 クローバー 黄色い花


  カタカナでは表せない発音


shingles と singles? ニコニコ


私のまわりでは

帯状疱疹にかかった人が多いの。

私自身も罹患しました あせる


私の場合

三叉神経に症状が出たので

アイスピックで

刺されるような痛さでした チュー

(もちろん実際 刺されたことはないけど…)


帯状疱疹は英語で

shingles

カタカナではシングルズ 

単語の終わりには

最初から s がつくの ひらめき電球


一方

singles

独身ひとりを表す single の

複数形

独身者という意味

カタカナにすると

帯状疱疹と同じシングルズね ひらめき電球


帯状疱疹 shingles

独身者 singles

カタカナでどちらもシングルズ

だけど

発音は異なります!


クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

帯状疱疹の shingles

shi の音に注意しましょう。


子供達が騒いでいる教室で

生徒に静かにするように

先生が人差し指を

唇のあたりに持ってきて

「しー」っていうのを見ますね。


あの「し」が

shingles の shi の音に近いかな。

少し唇をとがらせる

この時

口は縦に開いています ひらめき電球

(shi の音に対する私のイメージが

ひらがなのし】なの)


これに対して

独身者の singles

si では口を横に引きます ひらめき電球

音としては

「シ」よりも「セ」

に近いと思います。

人によっては

セングルズって聞こえるかも ウインク


帯状疱疹
shingles

しングルズ 
【し】→ 唇を少しとがらせ
    口は縦に開ける

独身者
singles

シングルズ/セングルズ
【シ】→ 口は横に引く


発音を文字で表すのは

とても難しいの チューあせる


新しい単語に出会ったら

せっかくだから

そこで口に出して

練習するのはいいですね。


インバウンドなどで

日本に滞在中の外国人を

クリニックに連れて行くことも

あるかもしれません。


また、海外で急病になり

医療機関で医師や看護師に

病歴や症状などを

伝えることもあります。


アメリカにいた頃

友人が盲腸を経験したの。

痛みであぶら汗を流す彼女を

別の友人と病院まで車で運び

病院関係者とたくさん話したのを

昨日の事のように覚えています。


罹患した病名や

アレルギーについて話したり

体調が悪い時などに

その症状について

英語で言えるよう

準備するのは大切です 照れ