本日は

アニマルコミュニケーターのケイコと行く
愛犬と一緒のランチ会♪

でした。(^^)


こんばんは。

アニマル&ヒューマンコミュニケーターで
プロフェッショナルマスターコース
初期セミナー認定講師の

ケイコです。


犬連れだったので

犬も同伴可能なテラス席を予約。

愛犬達とランチを堪能して来ました。(*^^*)



今回のこのイベント開催にあたって

沢山の方にFacebookやブログで

告知をシェアしていただきました。


しかも、自分では把握仕切れないところでも

応援していただいていた事を知り

帰宅してからホロリとしました。


ブログでまとめてお礼を申し上げるのも

失礼ですが...

シェアしてくださった皆様

本当にありがとうございました!(≧∇≦)



そして

今回の、イベントのご参加者ゼロの件。


客観的に振り返る機会をもらったのです。


それがきっかけとなって

色々と反省点もあってですね。



このイベントに参加する事のメリットや

アニマルコミュニケーション自体の

認知度を意識することとか

その信頼性とか


私、過去を遡って見ても

全然発信してない事が分かり...。




アニマルコミュニケーションに対する熱意や

自分自身のアニマルコミュニケーターとしての

信念は持っているけど

そこだけは記事にしていて。



どこかで

空気で察してもらって

体験してもらえればいいなー的な

人任せな想いもあったのかなーと

思います。


何故なら

自信が無い事にしておきたい

からです。


自信が無い事にしておけば

来てくださった方に


ガッカリされたとしても

とか

損した!って言われても

とか



自信がないから仕方ないーー(つД`)ノ

的な

言い訳が出来ると思い込んで

しかも

傷付かないように準備できる

からです。




いやーーん。。(´д`lll)



それ、誰得ーーー???(T_T)



こんな事に

イベントの2日前に気付いたもので

沢山の方が追い込みでイベントを

シェアして応援してくださっている中


今回は

この気付きを得る為のイベントだったなーと

私は私で現地へ行ってそれを感じきって来ようと

思っていました。




そして今日は

私がこれからもやりたいと思っている事を

自信を持って失敗も楽しみながら

やっていこう!って

あらためて覚悟も決めなおして



アシスタント&フォローをお願いしてあった

彼と愛犬達と




めちゃくちゃ美味しい食事を



あ。食べかけ画像やん。(笑)


絶品デザートも♡

楽しんで来ました♪♪( ´▽`)



確かに

イベントを開催して

お客様に来ていただけなかったのは

寂しかったし

悲しかったし

とっても残念だったけど




自分が必要とされていない

とか

自分に魅力がないから

とか

一切思わない。


これは本当に大切な事だと実感。




実際に

「行きたかったけど仕事で」

とか

「行きたいけど遠方すぎて」

など

メッセージやコメントなどを

いくつも頂いてるんですね。


今回は

たまたまゼロだったのだと

思っています。


ゼロになるに至る偶然は

重なる時があって当然で

それは

私の力で

どうにかなるものではない。(笑)

という事です。



だから

自分を不必要なまでに

落とす行為は

しなくて良いんですね。



しかも

私はまた、このランチ会を

やりたい!と思っているので

募集させていただきます♪♪( ´▽`)



アニマルコミュニケーションを通して

まりこちゃんが書いてくださった

★17年前に亡くなった愛犬が私に会いに来てくれたお話。





★【続き】17年前に亡くなった愛犬が私に会いに来てくれたお話。



といった

こんな奇跡的な体験を

していただけるかもしれませんし


パートナーが書いてくれた

こんな体験

ご参加される方にも

体験していただら嬉しいなーと思いますし



家族である動物の事だけを

考えられる時間というのは

日常にはあまり無いものですし


こういった機会を使って

絆って深めていくきっかけ作りは

できるんだよーって

伝え続けていきたいですね。(*^^*)