CL7、K24R。オーバーホール。

サーキットにてオーバーレブにて負傷したK24Rをオーバーホール。

腰下はコンロッドは生きてそうな感じですがピストンとブロックは交換です。

ヘッドを検証。強化バルブスプリングはもちろん問題無し。

 

バルブ廻りは破片が回ってバルブシートとへ噛み込み痕が有りますので修正ですね。

 

洗浄して、もう少ししっかり検証します。

 

K6Aフルチューンエンジン。

車両をリフトへ。軽トラね♪

 

エンジン積み込み。

 

 

 

 

強化クラッチ組付け。

 

ミッション組付け。

 

作業は続きます。

 

S14 後期 SR20DET ハルテックフルコン+電スロ化 ブーストアップ仕様。

 

インジェクター交換。

 

トップフィードへ(*˘︶˘*).。.:*♡

 

SARDさんちのトップフィードキットを使用します。

インジェクターホルダー。

 

インマニへ取り付け。

 

トップフィードタイプのインジェクターを取り付け。

フューエルデリバリー組付け。

キットになってますが、別途フィッティングは必要です。

 

リターンホース清掃。

 

インジェクターカプラーはこのタイプへ変更。

 

 

 

カプラー交換。

 

燃圧を計測。ポンプはAEM、レギュレーターはSARDさんち取り付け済み。

 

イニシャル3kで設定しました。

 

ハーネス廻りはタック化。サージタンクとヘッドカバーの間にハーネス見えませんね(^^)

トップフィードのインジェクターと電スロ、見る人が見りゃぁ、一撃で”ヤルね”ってなるw

 

入庫時、アイドリングもボスボス言って調子悪かったのですが。。。。

 

 

現状ではインジェクター750cc使っても、、、、、ハルテック制御にてアイドリング安定。最強だなハルテック。。。。。

 

エンジンルームもスッキリして来ましたね。

 

エンジンルームがスッキリする事により各パーツも映える。

 

乗ってよし、見てよし。SRエンジン搭載車両の現代化は変化が大きくてわかりやすく楽しいですね。

 

インジェクターをトップフィードへ変更する事により今どきのインジェクターを使用出来る様になりますのでハイレスポンスでゆとりの有る容量のインジェクターを使う事が可能となります。

 

古き良き時代、と言います、私も古き良き時代を駆けました。当時なりに拘って駆けました。

 

今、古き良き時代の”ベース車両”を使って今どきのパーツや制御を使うと、古き良き時代を残したまま当時よりもっと速く、もっと安定し、もっと楽しく乗れる。

シルビア、180。良いクルマです、ホント。私も乗ってました。

SR20、良いクルマです、R32タイプMにSR20+パルサータービン+パワーFCで乗ってました。

なにせ、、、、、新車で売ってましたからw

アレから30年、当時より確実にもっと楽しくSRで遊べる環境がソコには有ります。

 

今も昔も私的に変わらないのは。。”SRは兎に角黙って激軽フライホイール入れろw”です。

 

今、軽いフライホイール+乗りやすい強化クラッチシステムの選択肢沢山有ります。SRは軽い方が気持ちイィですよね。

 

今ならそこそこ作用角大きなハイカム入れても制御さえ最新のモノ使えばアイドリングも街乗りも容易に出来ますし、インジェクターも大容量のトップフィードが使える。その環境ならタービンも大きな風量のタービン使っても使いにくさはさほど感じ無いですよね、タービンの性能も飛躍的に向上してますので大パワー狙っても中速域のピックアップ悪く無いですし。。。。

低速域は、、、、、今も昔も排気量で出しますw

 

私はシルビアファミリーではS14が1番好きです、楽です、乗るのが。ワイドですから。。。

それは私がRBファミリーでR33が1番好きなのと少し似てるかも知れませんね。

 

全てのお問い合わせは。