S2000,AP1 販売車両、幌交換からのブッシュ類リフレッシュ。

私んちで販売した車両。

 

幌、新品は良いですね。

ピンピン、数日で馴染みも出てきて程よい張りになりました。

 

私的コダワリポイントもう一つ、フロントピラー部分、キレイな色でしょ?ここね、AP1前期(110

番台)はパサパサになってる個体多い、前期モデルはブラックアウト化されています。この車両は車体の塗色はシルバーですが、クリアー飛びが有りましたので全てキレイに塗り直しして頂き、その折に板金屋さんにお願いして置きました。シマリマスネ。。。。ブラックアウトされてると。

ちなみに、、、、、ドアのモールも少し褪せてましたので、新品出る間に新品に交換。

私が気になる箇所はヤル(*˘︶˘*).。.:*♡

幌交換もショップ様へ依頼しましたが、その際に燃料ポンプも強化へ交換依頼して置きました。幌無い時が作業的に一番やりやすいですから♪

 

さて、リフト上げて。。。。

 

ブッシュ打ち替え作業、私んちで販売するS2000は全てブッシュ打ち替え後にお渡し、コレ、、、コダワリw。S2000はブッシュ劣化してると私的にS2000の良さがホントに半減する、だから、、、、、この辺りの年式でブッシュ交換せずにお渡しする事は出来ません(^^)、”劣化した純正ブッシュ、そのままで良い”?なら私んちでクルマ買う事無いw意味が無い。中古車屋さんでは有りませんからww最低限、ブッシュは交換。

 

強化ブッシュに交換して。脚を私んちとウエシマさんちのコラボ脚に交換して。

リアのブレーキは大径化ね。

 

私なりの”楽しんでくださいパッケージ”ですw

 

  ロータス エリーゼ S3 K24R搭載車両

フロントブッシュ交換作業は続いてます。

 

純正ブッシュ打ち抜いて、ピロ打ち込み。

 

キャスターは取り敢えずは寝かせる方向へ、、、、、

 

ダンパーブラケットに加工が施して有り、ダンパー位置が変更されています。更にダンパーブラケット削ってますね。ダンパー位置変更ブラケットはロータスエリーゼ・エキシージでは割とポピュラーな手法として用いられますが。。。。そもそものダンパー寸法が狙った車高の寸法なら必要無いとも思えます、やっぱり、、、、、ロータスエリーゼ・エキシージのダンパーはオーナー様毎にオーダー品が一番良い、そう思います。

 

 

取り付け。

 

タイロッドエンドも新調。

 

カジリ防止にスレッドコンパウンド塗布。

 

取り敢えず左は完了

 

右。

 

 

謎多きシム枚数。

 

当然、こちら側も取り付け位置変更し、更に削って取り付けしてありますね。

 

 

 

こちらも打ち替え完了♪

 

 

ナックルとの結合部分には念の為ロック剤打って置きます。

 

形になりました。。。。

 

うん、、、、、ダンパーの取り付けブラケットの位置を戻したら干渉する様になった(汗)

 

このダンパー、、、レース用だと言えばそうなんだと思う、聞こえは良いですしねぇ、、、

 

ダンパーブラケットも頃合いの良いモノリリースされてるのでソレを使う方が良い感じします。

 

対策考えます。

 

ロータスエリーゼの脚ねぇ。。。。。。

コレがまた好みがすごく出る。

私んちが持ってるS2にはNITRON付いてます

ここんちの減衰力の特性、私は好きです、ロースピードからつまんでくれてる感覚が好き。

昔のオーリンズもそうだったケド。そもそも2輪やってるダンパーメーカーってロースピードのつまみ方が私は好みです。

”ク、ストン♪”って感じがw(⇐伝わると良いですがw)

ただ、、、、、正直、日本の代理店様、良く知った所では有りませんのでソコが未知数、基本的な減衰力特性は好きなので不満が有ればこの減衰力をベースにすると私的には私好みになるハズです。

ダンパーって、大きく、創りてと乗り手、そして伝え手が上手に噛み合わないと不満出る。

 

画像無断でお借りしました!問題有る場合ご連絡ください。

エンドレスジール。

私んちの得意脚だw

ジールさんちも寸法持ってますので、私んちでレスポンス良く仕様変更して脚創って行くならジールさんち使います。

 

サーキットでタイム出してるエリーゼ・エキシージで多いのはTi Racingさんちのエナペタルですね。

ここの社長さん、速いですね。社長さんだけでは無くここのショップのお客様達も速いですよね。

 

エナペタルさんちは私的には私にすっげー合わないモノとすっげー良かったモノが両極端w

仕事柄、セッティング時に色々な車両、色々な脚を乗ります、その中でエナペタルさんちの脚は両極端w。

先述の通り、ソコこそが、、、、、”発注した人、お店様”の色が濃く出てる、脚に精通してて、更に乗り手の好みを上手く汲み取って、噛み砕いて、オーダー出来るショップさんだと良い脚出来る、エナペタルさん、間違い無く日本でトップクラスの脚屋さんですから。

 

となると。。。。。。エナペタル。東なら私はTiRacingさんを紹介します。西に近けりゃ、ウエシマクリニックさんですね。

ウエシマクリニックさんちもエナペタルを創るの上手です。

 

と。。。。。。。私は脚屋さんでは有りませんwエンジン屋です。

しかし、エンジンパワーを路面に伝える大事なパーツの一つがサスペンションシステムです。

だから、私なりにサスペンションシステムも色々実践しました。

脚も十人十色。創り手との相性も私的は確実に要素として”存在”すると思います。

 

ですから、どこそこのメーカーの脚はダメだ。とかは判断としては早い。

例えばどこそこのメーカーの”吊るし”は自分には合わない、とかこの走行用途には合わなかったなぁ。。。。とか、その様な表現方法になる。

そもそもの寸法がチグハグだと、、、、、そこでダメだ。と言う表現が使えるのかなぁと思います。

 

だからこそ、、、、、、包括的な”相性”が大事な、、、、実は難しいカテゴリーだったりします。

 

自分脚。実現すると。。。。乗るの楽しくなりますよね(^^)

 

全てのお問い合わせは。