S15 GT2867R GEN2 セッティング。

ショップ様からのご依頼。

 

S15 SR20DET

ヘッドガスケット

ポンカム

エキマニ

タービンアウトレット

触媒レス

Garrett GT2867 GEN2タービン

HKS 前置きインタークーラー

740ccインジェクター

サードフューエルプレッシャーレギュレーター

 

 

このタービン、SR20やFA20辺りには使いやすいですね。

 

レスポンスもイィし。

 

740ccのインジェクターはなかなか曲者です。

 

無効噴射時間だけを見ると、お???レスポンス良い???と思ってしまいますが。。。。

ショートパルスを使用しないとアイドリング近辺でブスブス言いがち。

サイドフィードは現行モデルでは使用していないインジェクターですので大容量インジェクターを探すと。。。。。今どきのトップフィードのハイレスポンスと比較すると重いモノが多いですね。

 

エンジンマネージメントは当然ハルテック。

 

S15ワンタッチカプラーキット。

 

内部のジャンパ設定をS15日本仕様へ変更。

 

イニシャルの点火時期合わせて。

 

 

 

ショートパルスの設定。

 

インジェクターの特性が非線形になります。

 

 

ばらついてたアイドリングが。

 

かなり良くなりましたね。

 

トップフィードキットを使用し、トップフィード1000cc級のインジェクターはその吐出量でも普通にアイドリングするのですが、サイドフィードの700cc級はちょいとばかりクセが有ります。

NVCS活きてますのでアイドリング時負圧-0.6以上有りますのでノーマルと同じ回転数でのアイドリングさせたいですよね。この車両はストールする事無くしっかりアイドリングする様になりました♪

 

 

設置完了。

 

やりましょう(^^)

 

萌え(*˘︶˘*).。.:*♡

 

カムとNVCSの相性を見るためガツガツとオンとオフのタイミングを変更して探ります。流石に4000回転で閉じると顕著にパワー出ませんねww

 

比較的静かなマフラーが付いてます。

 

 

近頃はサーキットでも音量規制厳しいので静かなマフラーが多いです。

 

ダイナパック TCF1.00 補正無し 生馬力。

ブースト1.1k

パワー357PS

トルク 45.67k

良いでは無いですか♪ 3500回転で既にトルクは25kですからこの時点で中低速の乗りやすさは確定です(*˘︶˘*).。.:*♡

赤線がブーコンオフで1k、緑線がブーコン入れて1.1k付近

5000回転でトルクはピークに達しソコから急激な落ち込みでは無くトップエンド付近でも35k出てます。レブリミットは7500、ハードレブするとロッカーアーム吹っ飛びますのでソフトレブで。

パワーは7000回転の時点でも落ち込み無し。NVCSトップエンドで効いてますね。

 

腰下ノーマルですのでこの辺りで留めて置くのが良いかと思います。十二分に楽しめる仕様ですね、腰下ヤルと、、、、、まだまだブースト上げてイケるタービンです。エンジンの仕様によってはTCF1.00で400PS狙えますね。

 

ウン、プラグも良い焼けです♡

 

夜を待って。。。。。

 

いざ。。。。。実走行。

ショップさんが喰うタイヤ装着して持ち込んで下さってますので安心して踏む。

 

点火時期、全開領域はダイナパックで合わせたセットで大丈夫でした。

街乗り領域をチマチマと詰めて。。。。。。

ウン、やっぱりこのタービン乗りやすい、もともとSRはトルク有ります、それで居てロッカーアーム等の事を考えると出来るだけレスポンスの良いタービンを使って7500回転位までを如何にフルに使い切れるか?が平和に踏み切れるエンジンセッティングのポイントだと思います。

 

 

ちょいと癖あるインジェクターも走り出せば安定してましたね。

それでも、、、やっぱり噴射時間が少ない領域はクセ有る、マップ見りゃわかる人は分かるw

ハルテックはセッティングし易いですね。抜群、ホント助かる。

途中、セミウエット路面で45°喰らいましたが耐えましたw

気持ちイィですね、レブリミットまでパワー感絶えず続きながらパラパラん♪とレブリミット。

 

無事ファクトリー裏のコカ・コーラさんまで帰還。夜中の1時過ぎですが稼働中w

 

各エンジン健康状態、良好。

 

ちょいとシュートして123kpa。

 

KTCさんも向こうに見えます。

私んちのファクトリーの廻りは”工業専用地域”です。

殺風景に思いがちですが、、、、、意外と24時間稼働している工場とか多いので倉庫街よりも明るい感じです。24時間騒音等の制限が最も少ない地域として指定されていますので住居は当然ですが有りません。流石に人が歩いてるて事は少ないですがw

レース車両も取り扱うと言う事情も有り、私共の様な業種は工業専用地域では無いと事実上ダイナパックを昼間ですら回す事が困難な環境になってしまいます。

ファクトリーも工業専用地域。

ちなみに、夜中にダイナパック回しても違法では無いていぅ。レース前のマジでギリギリリミットの時に回しますが流石にすっげー遠い住居の方から苦情来るとお巡りさんは言ってます。でも。。。。。”仕事する為のこの場所だから仕方無いよね(汗)でも、、、、出来る事なら早く終わらせてほしーなーwwwww、やってはダメな事やってるわけじゃ無いから警告じゃ無く、、、、お願いベースで(^^)、苦情言って来てる人には音出しても良い地域だから仕方無いよって言って置くからお互い、、、、ね”。

コレが、、、、工業専用地域以外だとお巡りさんもかなり強い感じで言って来ます。

出来る限り、ヤレる事はヤル努力はしますが、仕事優先で動けるメリットは大きい(^^)v

 

imp labo(まだ仮称w)も工業専用地域です。

 

”工業全般における利便促進を図った地域。

全ての種類の工場を建てることができる。。ただし、住居や店舗・ホテル・福祉施設・病院・学校などは建てることができない。住居を建てることができない唯一の用途地域。”

 

仕事が仕事ですので正直、、、、、付近に気を使ってると集中して仕事出来ない事も有りますから。。。。。私はソコにコスト掛けます、工業専用地域って、、、、、、”工専”と呼ばれ、特殊で各都道府県に少ないのでコスト高です、でもね、気を使わずに思いっきり仕事出来る事を考えるとコストパフォーマンスは良い、そう思います。

 

仕事出来る環境が整って無いと良い仕事は出来ません。

 

なにはともあれ。。。。。。。。。今日も無事帰還(*˘︶˘*).。.:*♡

 

ショップ様、完成です♪

 

森メカはフルチューンF24R+4スロの慣らしへ。

先ほど無事半分を終えたとの事。

あと半分、お気をつけて。

 

全てのお問い合わせは。