街の遊撃手 ジェミニ ハルテックにてフルコン化

ジェミニ、ターボ。 ハルテックエリート1500にてフルコン化。

 

旧車の部類に入る年式ですし。。。。。リレー&ヒューズボックス使ってエンジンハーネス制作ですね。

 

もう何年も私んちのファクトリーに停まっております。

 

これがね、不動の状態で入庫して、もはやどこから手を付けて良いのか。。。。最終的にはエンジン下ろしてオイルポンプ等も交換。。。ってオーナー様のご意向ですが、まずは、、、、エンジン掛からなきゃエンジン生きてるかどーかも分からない。

さて。。。。。。。。。まず、、、、、

 

燃料系だ。

 

リフトが空いたこの数日の間に下から。。。。

 

 

 

出せるだけ燃料出して。

 

マフラー外す。

 

マフラーもサビが結構有りますね~

マフラーはワンオフにて制作しますので問題無しです♪

 

 

タンク下ろして、キレイにしてと。

 

薄サビ有りますが、ギリギリセーフですね、燃料そこそこ入ってたのが幸い。燃料は燃料の役割をしない匂いしてますが(汗)

 

RB26用の燃料ポンプ入ってましたが、燃料ポンプは兎にも角にも交換です。

 

AEMの大容量。

 

 

ストレーナーも新品になります。

 

基本的に不動車はポンプ交換します。

 

配線もちょいとキャパ不足なのでポンプハーネスもどーにかしましょう。

 

ちなみに。。。。。このジェミニに搭載されてるエンジンは。。。。。。

 

”フルチューン”です(^^)

 

エンジン組んだお店から画像拝借いたしました。

問題有ればご一報ください。

 

このエンジン、活かす。

 

すれば。。。。。街の遊撃手はその名の通り、万能優等生になり生まれ変わるはずです。

 

 

  カレン 4S 最後の仕上げは試運転ね♪

ファクトリーの廻りは大手企業多く、GWはすっげー道空いてるますね。

 

カレン 4Sエンジン オーバーホール+ファイン。

 

最後の試運転。

 

慣らし中ですので高回転までぶん回すって事は有りませんが。。。。。

 

いーですねぇ。26万キロ。

ちょいとトルクアップしたエンジンはATとの相性もよく、狙い通りの特性になっております。

うん、うん。。。。。。。良い。良いでは有りませんか。

疲れない。ストレス無い。

 

 

 

お渡ししましょ。

 

 

  ハルテック ネクサス R3

ハルテックの新商品、NEXUS R3。

NEXUS R5の弟分的なネーミングですが。

”使い方”が違う。

重要ファクターだけをとりあえず説明すると。。。

ネクサス R3は8気筒分のインジェクタードライバとイグニッションドライバを持っています。

その時点で、ほぼ全てのクルマ。。。。。駆動出来るのね。

ぢゃ、、、、、R5は?てなる。

R5はインジェクタードライバ18発、イグニッションドライバ12発!!!!

ハルテックの場合、インジェクターとイグニッションは他のスイッチやブーストコントロールソレノイドの駆動等に割当出来ますので無駄って事は無いのですが。

この時点でR5に出来て、R3に出来ない事は6気筒のツインインジェクター仕様の独立制御。

R5は6気筒に12本のインジェクターを使ってもその全てを独立制御可能。

R3は2本ワンセットで同時噴射制御なら可能。

ツインインジェクターは正直私は採用した事有りません、昨今大容量インジェクターが非常に高性能化してますので大容量でもグズる事有りませんものねぇ。

1000PS超の大排気量ターボ等ですと750cc×2とかだと場合によってはアリな制御だと思いますが、日本ではツインインジェクターって現状ではあまり使用しないと思います。

 

よってR3でも6気筒や8気筒までならR5と同じ。

4気筒ならR3はツインインジェクターを独立制御可能と言う事になります。

今のチューニング界を見回すと、エンジン制御はR3で充分と言う事ですね。

 

電スロはR3.R5共にツイン電スロ制御可能。

6気筒のツイン電スロ、Z33・34のHR等が思い当たる、ハルテックはZ33/34のCANプロトコルも持ってますのでZ33/34にはネクサスがベストですね。

 

ネクサスシリーズは空燃比デバイスを直動出来るシステムになってます、要はWB1等の空燃比デバイスを介す事無く空燃比センサーを駆動可能。

R3は1系統、R5は2系統。

バンク毎やRBや1J/2J等でフロント3気筒、リア3気筒等で独立して空燃比を監視したい場合はR3は別途WB1等の空燃比デバイスが必要と言う事になります。R5ならバンク別が可能。

コレも、、、、、、大した差では無いと私は思います、無けりゃ足せば良い。

 

制御の性能は全く同じです、頭脳は同じですから(^^)

 

Wifiを使用しワイヤレスでセッティング可能(*˘︶˘*).。.:*♡

 

R5とR3の大きな違いは入出力の数。

 

ネクサスシリーズの大きな特徴として電源制御機能の”PDM機能”を搭載している所ですが。そのPDM機能の入出力の数がR5は桁違いに多い、簡単に説明するとですね。。。。。

 

R3はエンジン関係、電動ファンや電動ウォーターポンプ等、エンジン制御に関係する大容量の電源を必要とする制御を全て制御可能な入出力を備えています。

電動ファンや燃料ポンプ等、直動可能、リレーとブレーカーが本体に内蔵されていますから。

車種によっては上手に使えば。。。。。ヘッドライト、ウインカー位までは行けるか。。。

ボディハーネスをどれくらいR3に担当させるか?が一つのセンスでも有ります。

 

R5は入出力多いので、エンジンハーネスだけでは無く、ボディハーネス前から後ろまで撤去、それに関係するリレーとヒューズも撤去可能ですので、クルマからリレーとヒューズが一切無くなるなんて事も実現出来ますね。

 

R3でエンジン廻りとボディ関係少し構築して、後に純正ボディ関係ハーネス全撤去したいって思ったら。。。。。。

PDMモジュール ”PD16"を足せば良い。

 

最初からボディハーネス全撤去前提ならR5を選択して置く方が悩まずに済みますね、R5でも足りなきゃ。。。。。R5にPD16を足す事も可能ですのでご安心ください、PD16とネクサスはCAN通信ですのでコントロールはネクサスにてコントロール可能。

便利ねCAN。

 

てな感じで、ネクサスシリーズの壮大で強烈な性能の一部をご紹介しました♪

 

R3は本国へ発注済みですので近日中に私の手元に届きます(*˘︶˘*).。.:*♡

 

レーシングカーはR3でボディハーネス含め構築出来ますか。。。。。

 

ストリート車両はエアコン等の制御も必要ですのでR3+PD16かR5ですか。。。。。。

 

手巻き式ウインドーのAE86なら、、、、、R3で行けるんぢゃねぇか????

 

なんて、色々と構想が広がる♡

 

とかく、、、、、、、フルコンとPDMが同居した”VCU”ビークルコントロールユニットで有るネクサスシリーズ。

その使用用途は無限大です。

フルコンの新しいがそこに有ります。。。

 

素敵、、、ハルテック。

全てのお問い合わせは。