EK9,B16B改B18R ハイカムハイコンプ フルチューンエンジン。
セッティング。
B16B改B18R
○マーレ 鍛造軽量ピストン
○H断面コンロッド
○強化メタル
○Jun タイプ3ハイカム
○Jun 強化バルブスプリング
○戸田レーシングスライドプーリー
○70mmスロットル
○ポート加工
○380ccインジェクター
○強化燃料ポンプ
○24+1クランク軸式クランク角センサー
○APRダイレクトイグニッションコイル
○Link G4X プラグイン
○ストレートパイプ
○ストレートマフラー
開始♪
2面マップを制作。
VTECロー側とハイ側の燃料マップをVTECにて切り替え。
パワーとトルクが一番効率良く出るポイントを探します。
ほぃ♪
ダイナパック TCF1.00 補正無し 生馬力
パワー 223PS
トルク 20.5k
ピークパワー辺りでノイズが入ってツノ見たくなってしまっておりますのでその部分でポインターは当てておりません、それでいて223PSと少し不利なポインタの位置で220PSオーバー♪
JUNのタイプ3らしく9000回転超えても使える”伸び”が見えますね(^^)
ちょいと爆音でしたが、実走行でも抜ける様なハイカムらしいフィーリングで気持ちいぃ(^^)
この車両はブッシュ類もリフレッシュしましたのでシャキシャキ動くので乗ってて軽快でした。
EJ7 B18C チューンドエンジン搭載車両。
確認出来ている仕様はと。
○戸田レーシング鍛造ピストン
○I断面コンロッド
○強化バルブスプリング
○JUNハイカム
○380ccインジェクター
○AEMフューエルプレッシャーレギュレーター
○戸田レーシングスライドプーリー
○純正加工ビックスロットル
○5-0IGNITE社製 36-2+1 クランク軸式クランク角センサー
○APR ダイレクトイグニッション
○強化燃料ポンプ
○スポーツ触媒
○車検対応マフラー
ダイレクトイグニッション化によりタコメーターが不動になりますのでLinkからタコメーター駆動信号を出力します。
この配線はエンジン下ろす際等に外れないとエンジン脱着性が凄く悪くなりますのでギボシ+半田で制作。整備性を考えて構築♪
ヨシと。無事タコメーター動きました(*˘︶˘*).。.:*♡
Linkのシビック用のプラグインはエアコン信号にちょいと工夫が必要ですのでその作業も完了。エアコンもしっかり制御出来てます(^^)v
さぁ、セッティング開始。
この車両も2面マップ制作。
赤線がローカムマップを7000回転まで制作し、緑線はハイカムマップを3000回転から制作。
どこでVTECポイントをブチかますかが一目瞭然ですね。
パワーとトルクのクロスポイント付近がローカムとハイカム切り替えの一番美味しい所ね。
ほぃ。
ダイナパック TCF1.00 係数無し 生馬力。
パワー 200PS
トルク 17.5k
マフラーが車検対応で細い割にピークパワー発生時からの落ち込みが少なく9250の測定最終ポイントまでなだらかなパワーカーブが300度超えのJUNのタイプ3ですね。
最高出力はマフラーで抑えられていますが全体的にトルクも有るし、ストリート仕様としては充分楽しいし乗りやすいはずです。
そもそも、入庫時パワーチェックしたら、、、、、多分ブローするかもね(汗)って位不調でしたので。。。。。。あの状態からすれば、雲泥の差ですw 入庫時にはVTEC入った瞬間に失速感すら感じるフィーリングでしたから。。。。。。
夜中を待って。。。。。。。行きますか。。。。。。。
くぉ~~~~~~~んってね(*˘︶˘*).。.:*♡
ウン、ハイカムらしい、カムに乗る感じが気持ちいぃですねぇ。
ハイカム側のアクセルオフ時の燃料が濃いので減らして、、、、減らして。最後に減速時の燃料カットを入れてと。
ふぅ、一度思考回路をリセットする為に休憩。
街乗りで常用する箇所もしっかり工業地帯で走り回って詰めてと。
5-0IGNITE社のクランク軸式クランク角センサーも精密に仕事してくれてる事を確認してと。。。。。
完成です♪
オーナーさん、完調です。安心して乗り回して遊んで、楽しんでくださいませ。
5-0IGNITE社からパーツ届きました。
SR20用のクランク角センサーキット。
ご入庫中のS15に使用いたします。
Audiコイルキット×2。
このキットにAPRの強化コイルを組み合わせてご入庫中のS15に取り付け。
1セットは別のお客様へ。
大きなトラブルも無くB型フルチューン連続完了です。
なかなか。。。。。。。。ハードでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、気持ち良いクルマになりました、ずっと気を張ってのセッティング、、、、、疲れましたが、良い疲れかなと思いますw
少し寝ますね。