先日入庫したEJ7。

 

ピッカピカですねぇ。オーナーさん、愛してますね~

 

しかし、、、、、兎に角、”遅い”ていぅ。。。。。。

 

どの程度遅いのか。。。。。。

 

まず、持ち込みして頂いたショップ様とお話している間に森メカに乗って来て。と。

 

雨結構降ってましたが話を聞いていると全開しなくとも恐らく速いか遅いかの判断は出来そうな感じでした、私は聞きたい事が山程有りましたので取り敢えず森メカに町内一周して頂きました。

 

”・・・・・・・遅いです(苦笑)、なんて言うか、、、、、、なんだろ。。もさーっとしてて、VTEC入った途端にバラバラバラっと吹けずに前に進んで行かない感じです”

 

”了解、何と無く分かる、VTECポイントは???”

 

”5000位です”

 

”了解。わかった。ウン、半分読めた✩”

 

お次はショップ様へ

”白煙って出てます?????”

 

”イエ、気になる様な白煙は無いと思います。”

 

”了解です。色々と確実な事が見えた時点で必要なパーツと作業連絡する感じで進めましょうか(^^)”

 

”お願いしまーす。”

 

てな感じでお預かりしました。

 

今日、格納庫へ持って行く前にまずは不調の原因を突き止める。

 

エンジン掛けると、まぁまぁ普通です(^^)異音も無いし白煙も無い、ブローでは無い、一安心ですね。

 

燃圧計が付いてましたので確認。

普通に燃圧掛かってますね、少なくともアイドリング状態では。

 

”ふぅ~~~~~~ん、なるほど。。。。。”

 

イニシャル点火時期を確認、合ってますね。

 

エンジンマネージメントはパワーFCです。

 

ちょいと古風なインジェクターが付いてます、カプラーがB型とは違いますのでインジェクター変わってますね。

品番で調べると、300cc位のインジェクターがヒット。形状からも分かる様にかなり昔のモノの様です。シングルホール。サードさんも販売していた様ですね。

”へー、、、、B型に使った事無い”

まず、この車両の確実な詳細を”誰も”知らないw

オーナー様も知らないし、メンテしているショップさんももちろん知らない。

色々な仕様を目で見て、調べて確認する必要が有ります。

 

ピストンは戸田レーシングさんちのピストンだと仰っておられましたが、誰も見た訳では有りませんw

”うーん、エンジン自体はぶっ壊れて無い。”

 

森メカは。

”体感的にEF9のB16Aのすっげー疲れたエンジンの様な感じです、うちに今有るEK9って同じ様な仕様ですよね(汗)別モノですよ。。。。。”

 

”ふぅーん。。。。。”

 

”パワーFC、、、、、、見てみよ。ロック掛かってたらその状態でパワーチェックしてみよう”

 

ロック掛かってませんでしたので無事中身を見る事が出来ました。

 

まず、、、、、、、圧力軸が妙だ。

細かく刻みたかったのは分かるケド、、、、、

センサー設定自体も妙だ。。。。。。。圧力センサー変わってるのか????確認事項が一つ増えましたw

 

エンジン掛けてトレースさせて見る。

すっげー所読んでるなwwwwwwwwww

圧力センサーは恐らくノーマルで圧力センサーの設定を何故か変えた感じ。

負荷軸が"10000"の次が"17000"てのもナカナカ雑多な格子設定したもんだ。。。。。

 

まず、、、、、この時点で負荷軸メチャクチャ、センサー設定デタラメ。

 

で、、、、、、、全開時に読んでる点火時期、20度(汗)そりゃ遅え訳だ。4速や5速の息の長いギアで長時間全開すると下手すりゃ燃焼温度でピストン溶けますね。ターボ車の様な点火時期です。

 

ニヤニヤと意地悪な顔しながらマップ眺めてると、、、、、”あー、この辺りで心折れたんだ”って感じの箇所も有り。面白い。

 

うーん。。。。。。。出来ない素人の方が何となくセッティングしたって感じですねぇ。。。。

出来る素人の方も昨今世には沢山居てますがもちろん出来ない素人の方も居てます、私はマップを見てしか判断出来ませんので悪気は有りませんが出来ない方の素人の方が趣味でセッティングして途中で折れた、と言う感じに見受けます。

 

インジェクターの設定も私が計算した数値と大きく違います。

更に、、、、、、、一番だけ数値違う(汗)何か意図が有ったのか?そうしなきゃならない理由がこのエンジンには有るのか?????

色々な事を”予測”しながら考える必要が有ります。。。。。。。。。

 

VTEC Hi側の燃料マップ。

こちらは負荷軸の格子だけでは無く、回転軸の格子もやたらと細かく刻んでます。

悪いとは言いませんが。。。。。。このエンジンの仕様で格子を必要以上に細かくする事はセッティングを複雑化させる方向へ向きます。

 

燃料マップの数値も妙だ(汗)

本来なら、現状付いてるのインジェクターでインジェクター係数が上記の数値で、この燃料マップの数値ってのは激濃いはず、しかも下手すりゃ吹けない位濃いハズなのですが。。。。

 

燃料ポンプ。。。。。。。。。まさかのノーマル疑惑が浮上しますね。

 

いくら燃圧上げても、いくら大きなインジェクター入れても、燃料ポンプの限界を突破する事は不可能です、だから高回転、高負荷域で普通では無い数値入ってる、でもちゃんと燃料入って行かないハズ。

 

オーナー様は現状乗れる限りずっと乗りたいって仰ってるとの事ですので燃料ポンプ、インジェクターは交換しましょ。

 

あくまで、予測では有りますが。。。。。

このエンジンを構築した人は。。。。

 

・JUNさんちのタイプ3カムの特性を理解出来ず、セッティングの迷路に迷い込んで、、、、、、格子設定をやたらと細かく刻んで一生懸命セッティングしたケド、、、、折れた

 

・インジェクターとレギュレーター付いてるから燃料は足りてるハズと言う感覚でセッティングした

 

・元気良く走らないから色々な箇所に疑心暗鬼となりヤケクソで設定変えた。

 

・良いパーツ入れたのにまともに走らない事に嫌気がさし、、、、、手放した。

 

まぁ。。。。。angura的予測としてはそんな所かと、、、、、、

出来ない素人さんの手におえる代物では無いです。

誰にでも出来るなら、、、、、、私の存在意義は無いw

コレ、無いとは思いますが、、、、プロの手なら”クビ”級だと思います。

 

とかく、、、、、、、、、何となく見えた(*˘︶˘*).。.:*♡

 

来週にでももう少しじっくり見てみましょう。

 

制作中のB16B改B18Rフルチューン。

70mmのスロットルを投入する為にインマニ加工。

 

 

アイドルコントロールバルブの通路をアルゴン溶接で盛って、整形する。

 

アイドルコントロールバルブの通路確保(*˘︶˘*).。.:*♡

あとはインマニ径の拡大作業ですね。

 

EK9は車検準備。

 

 

ヨシと。

 

車検準備完了です♪

 

ショップ様からご注文のハルテックCAN空燃比モジュール、発送して置きました♪

 

"imp labo"(仮称)一階作業コーナー、埋込リフトと2柱リフトを設置します。

”妥協したくない。”

”じっくりやって欲しい、工期のケツ決めはしませんから”

当然、、、、、、、建築関係にド素人ですからお任せです。

ただ、2つの条件をラパン先輩にお伝えしています。

ちなみに、、、、徒歩3分のこの工場へ私1ヶ月に一度も行かない事有りますwwwww

任せっきりw

信じた人がヤル事を黙って待つ。職人さん達への礼儀だと私は思ってます。

 

”結構進んだぞー”

とラパン先輩。

 

ウズウズ。。。。。。見たくなって見に行きました(^^)

 

2階部分、エンジン室。

同時に5機位のエンジンの制作を同時進行可能です。

当初床がペラペラだったのですが、すっげー分厚いコンクリートを2階部分にも採用してくださいましたので安定感抜群。素敵(*˘︶˘*).。.:*♡

 

天井も全て平面化

 

一階と二階の吹き抜け部を一部制作待ちのエンジンを置いておけるスペースを確保。

当然コンクリート打ち。

 

ハイキャパシティなホイスト。ラパン先輩が新品を探してくださいました。

鉄骨を追加して縦横無尽に移動可能。

 

 

エンジン室とエンジン置き場は完全に仕切られており、エンジン室は一年中同じ環境下でエンジンを組む事が可能です。

 

一階から二階エンジン室へ直結のエレベーターも上手に残す事が出来ました。

 

外壁と内壁のこの厚み。この内部にびっしり断熱、防音材が詰まっています。

 

壁が完成した事により、ちょうど一年程前は工場だったのですが今は”施設化”しました。

 

完成はまだ先ですが。

 

私も今まで見た事の無い私の目をスタジアム級の照明が助けてくれる、そんな施設に。

 

終活の締めくくりには全てが詰まったこの場所で良い仕事が出来れば、、、と思います。

 

自称業界の坂本龍馬、ぼんやり見えてた終活のゴールがハッキリ見えだした今日このごろです。寂しくも有り、嬉しくも有り。

思う事沢山有りますが、終活計画全くブレてません、自分でもびっくりする位。

 

だからこそ、一つ、一つの作業、一本一本のボルト締め付け。全力です。

 

任せとけ。

全てのお問い合わせは。