S2000,F20C改F24R搭載車両。
10年前に制作した車両です。
今回は駆動系のフルリフレッシュとその他メンテで入庫。
267500k。まだまだ元気に走り続けてるオーナー様に取って長年連れ添ってる頼もしい相棒です。
エンジン組んでから結構距離走っておられますが、ストリートメインと通常メンテは欠かさないオーナー様ですのでエンジンは現状全く問題有りませんね、これからも当分何も気にせず使って下さいませ♡
ミッションは入らないって訳では無いけど、AP1が持ってる本来のフィーリングでは無いとの事で、これってAP1アルアルですね、AP2になってミッションフィールもマイルドになってますが、AP1特有のスパルタンなシフトフィールがAP1に乗っておられるオーナー様達はお気に入りって人が多いですね、私もその一人(^^)
カチ、カチっと入るフィールは他のどの車種にも無いホンダさんのコダワリを感じます。
インパクト流、S2000ミッション術にてオーバーホール。お楽しみに。
NA8 ハイカムハイコンプ仕様。
キレイなNA8ですね。
NA8の3カプラー仕様のECUをハルテック化。
NA8の3カプラー仕様はカプラーオン仕様を制作する為に別途ハーネスを制作する必要が有ります。
ハーネス制作し、エンジン始動。
オーナー様がファンを別回路組んでおられる様で。森メカから私への伝言w
夜の間にエンジン始動、エアコン制御等のハーネスと設定を森メカに任せて。。。。。。
私は夜中出勤w
街乗り領域は概ね決めて帰って来ました。最後の方は車多くて怖かったw
でも気持ち良いしトルクもトップエンドのキレも有る、良いバランスです。
タイムスケジュールの関係でダイナパックでのセッティングは本日行います。いつもと順番逆ね(^^)ダイナパック上ではパワーチェックのみと微調整って感じになります。
そもそも、10数年前はフル実走行でしたから、大丈夫、絶対決まる(*˘︶˘*).。.:*♡
実走行で20年セッティングし続けて来ましたから実走行のセッティングの重要性わかってますし、必要だってのもわかる。エンジンベンチや、シャシダイだけではエンジンの本来の性能、そして本質は分かり難いものです。
ですから、最終の実走行はいつも欠かさず行い続けてる。
湾岸ミッドナイトでも書いてますよねwその通りなんです。
私が認識しているのは何のピストンを使用したかと何のカムを使用したか。
カムの割にアイドリングが勇ましい(汗)
シングルスロットル仕様と言う事も有りますがスロットル制御がベストな手法と考えました、よってスロットル制御にてセッティング。
ハルテックはスロットル制御でもしっかりVE制御で負圧も計算方式に入ってますので某青いECUとは全く異なったアプローチで制御が可能。
エアコン付けても問題無いし、勇ましいながらもアイドリング安定してます(*˘︶˘*).。.:*♡
ダイナパックでのセッティングもしっかり行いましょ♫
EK9,B16B改B18R制作。
ヘッドの加工を終え、ロッカーアームASSYを組付け。
完成済みの腰下にヘッド載せて組付けして行きますね。
そんなこんなしてる間にもう1基のEF9、B16B改B18Rも腰下加工完了間近の連絡が内燃機屋さんから入りました。
連続で組み付けとなりそうですね。
こちらも、、、、、、、楽しみでしょ?(*˘︶˘*).。.:*♡