ロータス エリーゼ S2。K20A改K20R換装作業依頼車両。

 

板金屋さんからリアカウル取り付け完了し、帰還。

 

アンダーパネル取り付けし。

 

リレーの端子が甘噛状態だったので変更。

 

 

リレーに一応防水処理しておきましょう。

 

フロントのトーを計測し、車検準備OK♫

 

この車両、電スロです(*˘︶˘*).。.:*♡

 

そもそも、エリーゼS2の1ZZ搭載車両は元々電スロの率が高い、稀に年式によってはメカスロの個体も有りますが少ないですね、と言う事は現在のフルコンの性能、電スロの優位性から考えてもメカスロに退化させるのでは無く、電スロをそのまま活かして制御するのが合理的かつ、理想です。

メカスロ化している個体は、電スロに対してネガティブな思いを持ってる人が制作したか、もしくは電スロ制御出来ないECUを使用しているか、となります。

電スロに対してネガティブな要素をお持ちなら、間違えてる可能性有ります、フルコン化し、電スロを適正化すると、メカスロよりレスポンス良いし、大きなスロットルを使用してもアクセル開度に合わせて設定が自在に行う事が出来ますので電スロは今や、メカスロに劣ると言う事はありません、逆に優位性有り(*˘︶˘*).。.:*♡

 

更にこの車両は、クラッチポジションセンサーを追加し、フラットシフトと、オートブリッパー化。オートブリップ機能こそ、電スロでは無いと使用出来ない機能ですね。

 

ハルテックならキャリブレーションも自在ですのでセンサーは精度の有るモノならモノを選びません。

 

クラッチオン判定(*˘︶˘*).。.:*♡

 

ギア別にオートブリッパー制御時のアクセル開度やアオリ量、アオリ時間、目標回転等を個別で合わせます、ギア比が違えば、回転を合わせる為の量も当然変わりますのでギア別で制御ね。

 

ご機嫌に動いてます(*˘︶˘*).。.:*♡

アクセルペダルは軽いし、使いやすい。どうしてもワイヤー化するとアクセルペダル重くなってる車両が多いですが、そもそも、、、、電スロ車両ですからソレも納得。

メーターはAIM、メーターのギアポジションのキャリブレーションがまだ済んでおりませんのでギア表記はちょいと微妙ですね、設定しましょ。

 

車検受けてから、最終の詰め作業開始します。

 

AW11 4スロ化。

 

以前ハルテック化した際にハーネスは全て制作しておりますので、整備性抜群w

整備し易い様にハーネス制作しておりますのでこういう時にしっかり考えて構築して良かった、、、、って思いますね。

ハーネスの引き回しと出来栄えはショップの”品格”です。

 

 

TVIS、当時のトヨタの先進????技術、低回転時にポートの半分を閉じてトルクを確保しています。

この機能は86ヘッドなら活かして置いた方が良いです、以前色々とテストしましたがやっぱり活かしてる方がトルク出てました。

92後期ヘッドは進化しポート径自体が細くなってますのでTVISはお役御免となった訳です。よって86ヘッドを使用する際は活かすべし。

今回4スロ化に伴い撤去しますwと言うかインマニの形状上撤去せざるを得ません。

 

 

これがTVIS。長い間ご苦労さまでした。

 

誇らしげにT-VISと書いてますね。

そもそも、、、、、、なんであんなに巨大ポートにしてしまったのだろうか。。。。。と考えてしまいますが、何かしらの理由が有ったのでしょうね。流速出ないからダメな事が多い。ターボ化するならどーでしょ。。。。良いかも知れませんね、私は86ターボをじっくり取り組んだ事が無いのでわかりません。

 

よしと。インマニ取り外し完了。

 

4スロ構築しましょ。

 

取り寄せたインマニが合致せずに焦っているのはここだけの話w明日からAW11に適したインマニを探します

 

 

人気有りのオリジナルロゴ入りハイフローオイル・エレメント。

入荷しました。少しずつの入荷となっておりますが完成次第随時メーカー様からお送り頂いている状態です。

ご入用の方はメールにてお問い合わせくださいませ。

良い仕事します、このフィルター。

スーパー耐久レースでも高評価ですね。

 

全てのお問い合わせは。