FD2 ハルテックエリート1500化+スポーツインジェクション化。

 

いつも在庫薄なのでスポーツインジェクションをまず確保(*˘︶˘*).。.:*♡

 

FD2は電スロですのでワイヤー化キットも確保。

 

ストリート仕様ですのでISCVキットも当然投入します。

 

今回はドライカーボン製のインダクションボックスも取り付け予定。

 

後は、ハルテック待ちですね(^^)

 

制作中のEK9 K24R制作搭載車両のマフラーはスプリングジョイント取り付けして。

 

吊りゴム用のフック付けて完成しました(^^)

 

レーシーですね。

 

エンジン掛けましたが、、、、、、レーシーですw

 

街乗り車検対応用のマフラー制作に取り掛かります。

 

とある関東のAE86乗りさん。

 

エリート750を使用してDIYで取り付けするも、調子が悪い。

ってかまともに走らないと言うご相談を受けました。

私的には症状を聞いて、おおよその目星は付いてましたが。。。

コレね、ちょいとワケ有りで。

私んちから出てる個体では無い。

このオーナー様、メールでのご相談でしたが。

他の代理店で、自分ちで買わないとサポートしません、と言う事を言われた様で、比較的近い代理店さんでハルテック購入したと言う事ですが、購入後、AE86はやった事無いから分からない、更に、元々デスビで動いてるエンジンをダイレクト化する事自体が間違ってると言われたらしく、更に、エリート本体を購入したからと言ってサポートするとは言って無いと、、、、、何から何まで意味不明な事を仰る代理店さんらしく、、、、私はオーナー様の言い分しかお聞きしてませんのではっきりとした判断が出来ませんが、それだけを聞いてるとちょいと呆れる対応です。

オーナー様は、私んちでエリート750を再度購入するから出来る範囲でサポートしてくれませんか?と言うご希望でした。

 

ほんとに申し訳無い気持ちです。

現在日本でハルテックの正規代理店って数える位しか有りません。大体どこかは想像できましたが、恐る恐る聞いてみるとやっぱりビンゴでした。

代理店は数える位しか有りませんが、取り扱い店はかなりの数のお店様に取り扱いして頂いております、正規代理店では私んちがおおよそシェア75%ほど獲得しておりますので並行輸入品を除いては日本で流通してるハルテックの75%ほどは私んちから出荷されています、当然取り扱い店様を通じて責任持ってサポートも行います。

しかし、他の”代理店”からのご購入となると、一応日本正規代理店から購入している訳ですから、その代理店からのサポートを受けるのが普通かと思います。

販売店様も購入した代理店からサポート受けるのが普通ですし、エンドユーザー様が直接正規代理店から購入しているとなると間にショップ様が絡んで無い訳ですから直接代理店からサポートを受けると言う事になります。

 

しかし、代理店ながら、、、、、、その対応は本国ハルテックの名に於いて。どうしたモノかと思います。

 

私は販売シェア率から、日本の総代理店的立場で物事を考える必要が有ります、いつも書いてますが、フルコンはどこのメーカーとて、シッカリ使って最高の性能を発揮出来る、今回の様にロクに動かない様ではどんなに優秀なフルコンでもゴミ化してしまいますよね。

 

年間に数セットしか販売出来ない”正規代理店”に年間100セット以上販売する”日本総代理店的立場”の私から言わると、、、、、年間数セットの中の1セット、そのお客様を大事にしてこそ、次の1セットが有るのではなかろうか?。千里の道も一歩からと言うでしょ?むしろ年間に数セットしか販売出来ない正規代理店って。。。。。。。どなの?私んちの販売店様は当然、使いこなし、かなりの数販売して頂いてるショップ様も有る中で、、、本国正規代理店が。。。。。それでは正規代理店の名が。。。。。と言う解釈にもなっちまいますよ。

中途半端にサポートします的な、更に他店から購入したらサポートしませんと言うアプローチで販売して置きながら、販売した後はやった事無いから分からない。て言うのはどーしたものかと思います。

更に、”元々デスビで動いてるのにダイレクトイグニッションにする事自体が間違い”的な事を本当に言っているので有れば、もはや、ハルテックの代理店としては終わってますね。

ま。。。。。片方の話しかお聞きしてませんので真意のほどはわかりませんが。。。。

 

兎に角、その代理店から購入したハルテックを送って頂き卓上テスターで点検してみました。

 

・・・・・・コレと言って卓上では不具合なさそうですね。引き続き本体に異常無いかはもう少し深い所まで掘って探って見ますが、この作業もそもそもその販売した”正規代理店”が行う作業ではなかろうかと思います、それが有償/無償に関わらず。そもそもやる気あるの?

 

症状から察するにトリガーのしきい値辺りが合って無いんだろーなーと手元に届く前から予測してましたのでしきい値を見ると、やっぱりこのしきい値ではクランク角センサーの信号うまく拾えない感じのしきい値が入力されていました。

AE86系はこの辺りのセットアップは少しコツが必要です。

 

さて、どーしたものか。。。。。。

 

ハルテック、私んちの販売店様達、上手に使って頂いて、すごく好評です。

AE86で使用されている販売店様、そして私んちの直接のお客様もご機嫌に乗って頂いています。ですから、メカ的に故障して無ければ大丈夫かと予測しています。

 

去年に、2021年の自称業界の坂本龍馬の一つの仕事として、ハルテックの販売網の充実化が入っております。その矢先にこの事件、大げさでは無く、コレは私に取って事件ですw

 

シッカリ調子よく走る事が出来る様にしましょ。

 

ハルテック化で純正撤去している私の盆栽エボ9。

数年間、ノントラブル(*˘︶˘*).。.:*♡

 

ご機嫌です。

 

先日、点火系のアップデートを行い、R35コイルキットをシーケンシャル点火制御に変更しました。

コレはいぃ。

全域で良いですね。

トルクもパンチも上がる。

私は立場上、ハルテックの高速制御能力とCAN通信の空燃比デバイスWB1を全面信頼してますので全域フィードバック制御w

でコイル替えてから学習値を見てみると、100k程度しか走ってませんが、マップ読んでる箇所はおおよそ1~2%増量方向へ学習が進んでます。

と言う事はやっぱりよく燃えてる。

夜のドライブもホントに快適で楽しいw

 

ちなみに、私んちエボのお客様は”ゼロ”ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エボオーナー様達に嫌われてんだwwwww

 

でも、ホントによく出来たクルマだと思います。

5/6/9と乗り継ぎましたが、各モデル良い意味で違いが有って良い、5は最高に軽快感が有り楽しかったですし6も軽くて良かった、9はGT色が濃くなったとは言え、、、、良い意味での進化系。電子制御も私的には出しゃばりすぎて無いと思えますし。

エンジンオーバーホールに向けてパーツ物色し、仕様を構想中です。

私なりのエボチューニング、間違い無くもっと楽しいモノにして見せます(^^)

任せとけって。。。。。。

 

全てのお問い合わせは。