昨日の続きです(^^)

 

さて、今日も気合入れて行きましょ。

 

昨日は、フルコンの電源供給と燃料ポンプ制御完了しました。

 

今日は。

回転認識と各センサー取り付け。

 

使用するクランク角センサーはR34改。

 

ハルテックを使用するに辺り、多様な回転・クランク角度、気筒判別方法がが可能です。

 

その時、その車輌に応じたクランク角センサーを使用します。

 

今回は日産クランク角センサーを流用して回転、クランク角、気筒判別します。

 

まず、クランク角、回転認識。

ウン、OKです(^^)ま。。。。。使い慣れたセンサーですから。

センサーの故障等が無いか確認する意味でも、クランク角センサー単品で手でクルクル廻して確認します。

TRIGGER Tooth Count が気持ちよくパラパラパラパラっとカウントされます。

現状では気筒判別入力してませんので、TRIGGER system Errors の欄に”1:NO HOME”と表記され、TRIGGER Sync Levelの欄に”None”と表記されています。

つまり、気筒判別入力無し、よって気筒判別出来ず、クランク角センサーと気筒判別センサー同期していません。と言う意味です。

配線ミス等が有るとこの欄で全て表記されます。

 

気筒判別信号、日産6発方式で言う所の120°信号を入力して上げると。。。

TRIGGER Sync Level が ”Full”となり。

 

TRIGGER system Errors が ”No Errors”となりました♡

 

いつ見ても、、、、何故か、、、、嬉しいw

 

クランク角センサー系のセットアップは完了ですね。

 

網チューブと伸縮チューブを用いて。各センサーのハーネスを製作します。

 

スロットルポジション、吸気圧力、水温、吸気温度に各ハーネス引いて。

 

先程点検したクランク角センサーを設置、クランク角センサーへハーネス引いて。

 

ヨシ、センサー系のハーネスは完了です。

 

来週、インジェクターとイグニッション系ですね。

 

台風ですね。。。。。。皆さんクルマの運転お気を付けて(^^)

 

私はご覧の通り引きこもりですwwwwwww

 

全てのお問い合わせは。