会社に出社すると。。。。。

ソコには、、、、、大きめのダンボールが。

あと、、、、税金の紙が・。。。。。(TT)

ハルテック本社からの今月、、、、う~~ん。3便目?位ですか。

一ヶ月に一便位で済ませたいのですが。

在庫持つと、正直現状の価格でのご提供が難しいので、、、在庫を持たない、リスク回避の恩恵を、買って頂くお客様にも還元しての価格設定です、なので、送料勿体無いケド。独自調査の結果ですケド、、、、日本フルコン界では、おそらく、販売台数、現状ではハルテックが1番かなと思います。
3~4世代前のハルテックって、DOSベースのソフトで使いにくいって声も結構有りました、それが日本は金プロ大国となった一つの理由でも有ります。どれだけ優れたハードウェアでもそれをコントロールする為のソフトウェアが使いにくいと使用する側からすると凄く不便、だと思うし、使える機能を上手く使えないって事も有ると思います。
なので、DOS丸出しなソフトウェアは少しコツが必要だったと思います。
多くの人がPCと歩み寄る事が出来たのはWindowsのおかげで有る事は周知の事実で有り、Winの功績ってホント、、、、すげ~よなって思いました。
私はDOS世代なのでDOS版のソフトに対してのハードルさほど高く無かったですが、やっぱり、、、、当初MotecやHaltechのソフト、、、、ナカナカ、、、とっつきにくかったです。
偉そうに今、ハルテックの事を言ってる私も、当時、、、、金ProやパワーFCばかり使ってましたから(汗)
結局、コンピュータってセッティングツールな訳で、どれだけ自分が思うセッティングに出来るか?って所が大事だと思いますし。
しかし、もう随分と前ですがHaltechもWindowsにソフトが以降し、そのソフトが使いやすい。
となると、基本設計が新しいハードウェアの方が性能は優れている訳で。
同じ様にセッティングが出来て、初めて、ハードウェアの優位性が際立つ。
レスポンスが違いますし、狙った点火をキッチリ打てる。
燃料もしかり。
点火がぶれないって事は硬質感有るエンジンフィールになる訳で、パワーも上がる。
なので、現状はやっぱりハルテックの優位性は揺るがない。
注文の数がソレを物語っていると思います。
ショップ様やパーツ問屋さんからのお問い合わせ・注文もおかげ様でここ数年でかなりの数となりました。

ソコで、、、次なる私的問題。

この手のパーツって、ショップさんに販売しても、質問等来ます。
そりゃそうです、ショップさんとて、初めて使うパーツに関して分からない事も沢山有りますし、この項目ってどういう意味?とか、ってやっぱり有りますよ。
あと、入出力に関してのお問い合わせ等も多いですね(^^)
A/F連動させたいんだけど。方法を教えて!とか。
しかし、ショップさんはもちろんショップさん、こことここに0-5V入力させて本体の設定はPC上でこことここ、後は使用するA/Fセンサーに応じてキャリブレーション取って下さい。
”ナルホド!わかりました~”
って感じで、話が速い、仕組みと理屈が分かってらっしゃるので、後は設定方法を説明するダケですから。
なので、業者さま、ショップ様には”業者価格”ってのが存在する訳ですよね(^^)

分からない所を出来るダケ、簡素にわかりやすく、直感的にお伝え出来る様に、私も日々勉強してる訳でございます(^^)

Linkは700ページにも及ぶ日本語解説ですが、やっぱり、このファクターは時には直接耳で聞いた方がわかりやすく、そして理解が早いって事、、、多々有りますものねぇ。読んで居る暇無くお忙しいショップ様もおられますので可能な限り応援したいという思いで動いております。

とは言え、私も1ショップ、作業も有れば、エンジン組み付けも有る、セッティングも有ります。

ソコが今、私に課せられた”私的問題”な訳で(^^)

コレを乗り越え、、、、もう一皮むける様に。。。。頑張ります。

一つでも多くのショップ様が使える様になれば、それだけ今よりも更にフルコンが身近になって行くと思いますし。


一ヶ月に数便注文って事も多々有ります。

しかし、そのメリットを活かして、私なりに活動して行きます、ソレが、坂本龍馬的活動の一つで有る、、、そう思ってます。



今日到着した本国よりのパーツ、箱を開けると。。。。。

ロドスタのターボ用のハーネスは少し待ってね♡

との旨の言葉が、、、箱本体に、、、(汗)wwww

了解!



様々なパーツが入荷しました。

今回、レースパックのマルチメーター率が高かったですね(^^)

さて、注文順に作業して行きます。