S2000 ハルテック ECUチューニング


今日も1台S2000のコンピューターセッティングしてたのですが。

スーパーチャージャー付きの車両です。

で。。。。

いつも通りにマップを見つつ。。。走らせていたのですが。

うん??うぃ??????

うう~~~~~~~~~~~ん。

やけに、全開領域で読み方がブレる。高負荷の縦軸3コマ位をブルブルって。

とりあえずざっくり走る様にセッティングする為にマップ格子が荒い状態でもブルブルする。

あっ。。。。忘れてた。

過給器付きの場合、ハルテックに標準装備されている1.5k迄対応の圧力センサーを使用してセッティングするのですが、設定をし忘れてて純正の圧力センサーを読んで居ましたwww

NAの場合はほとんど純正の圧力センサーでセッティングします。

もちろんその場合ブルブル現象起こるのですが、マップ格子を細かく設定する事が可能ですのでブルブルに合わせてセッティングする事が可能。細かな合わせ方はとてもこの時間から文面でご説明する事は無理なので書きませんが。

とにかくAP1、吸気の脈動を拾う、エンジンの仕様、サージタンクの形、容量、等が起因していると思うのですが、この脈動がセッティングを困難なモノにし、フィーリングが荒くなる。

純正ECUを書き換えでセッティングする際はどうにもヤキモキする。狙った負荷軸読みに行かない、ってか読んだり読まなかったり。言うことを聞いてくれ難いんです、いや、ECUは言うことを聞くのですがそもそもECUに送るセンサーからの信号自体がブレブレなので厄介。

フルコンはその点、楽です、どうにでも出来ますから。

その辺りの差も有りますね、純正書き換えとフルコンのノーマルエンジン状態での10PSの違い。

サブコンを使用する時は真っ先にブーストリミッターカット機能を使用して、全開領域の圧力センサーの数値の少し手前でクリップしてあげます(^^)
それだけでも随分とフィーリング良くなります。
すると、高負荷領域でのアノ。。。イヤなブレブレを気にする事無くセッティング出来ます。

圧力センサーの位置を変更するのも良いかも知れませんね。

サブコンをお使いの方は一度ブーストリミッターカット機能の少し工夫した使い方を一度試してくださいませ(^^)

S2000発売当初、恥ずかしながら、、、結構長い時間悩みましたwwww