①見てない人は①から。
↓
https://ameblo.jp/impact-blog/entry-12588301031.html
るりかちゃん(宮島るりか)と同じく“いちご沼”にハマったはやめいちゃん。
この人は“YouTuber”で、姉妹で出演したり“○○を踊ってみた”動画などを配信している。
“YouTuber”なので、動画配信するための“ネタ作り”は入念にしているはやめいちゃん。
いちごスイーツの特徴が細かくて、もはや“マニア”の領域を超えてる・・・。
そんなはやめいちゃんは“いちご料理”を作ることに。
“アシスタント”として妹のあーちゃんも登場です。
今回作るのは“いちごパスタ”と“いちごあめ”ですが、まずはいちごパスタ。
↑
材料はこれら。
まずいちご4個をカットして、オリーブオイル・バルサミコ酢をミキサーに投入してソースを作る。
出来たソースにバジル・こしょう・塩を入れて冷蔵庫で冷やす。
その間にパスタをゆでて、
ゆでたパスタを氷水で冷やしてソースと混ぜ合わせる。
パスタを皿に盛り付け、塩・こしょうで味を整えていちご・チーズをトッピングすれば“いちごパスタ”の完成です。
次はいちごあめ。
↑
材料はこちら。
(トッピングは自分の好きなもので。)
まずいちごのヘタを取って水で洗う。
水で洗った後は水気を切る。
次にいちごを串に刺す作業だが、
串に刺す際は後ろからまっすぐ刺して見栄えよく見せる。
今度は“飴作り”。
鍋に砂糖・水を入れて“中火”で3分煮詰める。
後々もそうだが“強火”でやると焦げる恐れがあるので、“強火”ではやらないように。
黄色くなり始めたら“弱火”で軽くかき混ぜる。
全体が薄い黄色になったら火を止める。
できた飴を串に刺したいちごにかけるが、10個刺したいちご串はバランス悪すぎやろ・・・。
最後にチョコなどをトッピングして“いちごあめ”の完成です。
はやめい姉妹で作ったいちご料理を食べてみた。
いちごパスタを食べたサバンナ高橋さんは「超高級イタリアンに出てもおかしくない!」と絶賛した。
愛莉ちゃんも「おいしい!」と絶賛。
吉田あかりん(吉田朱里)は10個のいちごが刺さったいちごあめを持ったが、バランス悪くて結構苦戦していた。
高橋さんから「安定感ゼロ!」と言われたし、「まさにその通り!」だと思った。
あらかじめ1個のいちごあめがあったので、それを食べました。
いちごと飴がうまくマッチされて、「いちごまで甘く感じる」と好評価だった。
すると高橋さんが「これ食べてると・・・」と言うと、
「い〜ちご、い〜ちご♪」とるりかちゃんの“いちごの魔法”が頭から離れなくなっていた。
“いちごの魔法”にハマった高橋さんは「どこで買えるん?あのCD!」と気になって気になって・・・
CDは手に入らないと思うが、これはYouTubeで観ることは可能です。
YouTubeから“宮島るりか”と検索すれば見つかります。
本人のTwitterでも宣伝しているので、そこからでも大丈夫です。
これからいちご食べたらこの歌が頭の中から離れなくなるな・・・。