整体技術と練習 | imotoseitaifukuokaのブログ

imotoseitaifukuokaのブログ

井本整体福岡室の情報を発信しています。



島村先生のプロ講座デモンストレーション


こんにちは、井本整体福岡室です。

整体の勉強になるお話

福岡講師の島村先生が、自主練習の時にお話したものを抜粋しています。



  ●整体の技術と練習

昔、整体の技術を発見した生徒がいて、

自分なりに考えてこれはいける技術だと。
井本先生はその技術は知ってるけど、
井本先生がそれをみんなに教えてあげなさいと言ったら、その生徒は教えないと。
自分で発見したものだからと、

人に教えないと言って辞めていった人もいる。

人に教えたほうが自分も上達する。
だけど自分で止めてたら上達もできない。

相手からの言葉で、

自分の技術も成長できるかもしれない。
だから井本整体は、後輩に教えていく、

ただおかしい時は私が言う。
それを何でおかしいのかを、自分で踏まえて勉強していかないと変わらない。

同じ練習をしてそれがいい練習だったらいい。
もうちょっとこうしたらもっとよくなるということを考えて練習していくと。
皆さん違う練習をしてるという感じになってしまう。
だからそれが一つできるようになれば、

他もできるようになるから、

ここから今度はこの力をどこに流すかということを考えて練習をしてみる。
それを捉えるだけの感覚が強すぎると、

できたらいいんだけど、できてなかったら違う。
違うことに気づいて、別のやり方を考えないと、堂々巡りになってしまう。


だけどここで(自主練習の前に)朝から掃除をして心という部分が変わってくれば、技術も変わってくる。

門下生は技術を教えてもらわないのに、

門下生を卒業して開業してうまくやっていけるのはなぜか。
やることは早く動いて迷惑かけないようにして、畑仕事して、掃除してぐらい。
だけどその中でも脱落する人もいるし、ちゃんとそういうのを全てわかったときに卒業しなさいと言われる。
井本先生がもういいよと言った人は全員開業してる。
ずーと長くいて井本先生が許可だせない、そういう人は結果的にうまくいかない。
だから門下生で技術は教えてもらわないのに、うまくいく人といかない人がいる。
だから整体で技術は教えてるけど、うまくいくかどうかは別。
前提として技術が上手くないとダメだけど。
最低限ちゃんと整体の技術、

力を集める、中心とか、自分の手でできてるかどうかをやっていけば大丈夫。


 

○井本整体福岡室・案内
患者さんの待合室&講座生のくつろぎスペース



井本整体の本が一部置いてます



井本整体の蒸しタオル購入できます!



本物の整体を学びたい方、

人体力学体操を学びたい方、
身体をよい方向に持っていきたい方は、
福岡室ホームページはこちら↓