人気の戸建賃貸投資であなたも不動産投資家になりませんか? -3ページ目

人気の戸建賃貸投資であなたも不動産投資家になりませんか?

『戸建賃貸投資』は不動産投資の入門編です。少額からスタートできる為、リスクを抑えた投資が可能です。このブログを読んでいただければ『戸建賃貸投資』ができるまでの知識が身につきます。H22年より多数、大家デビューのお手伝いをさせていただいてます♪

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本デス。

 

敷地が広い物件だと雑草がスグに生えてきたりしますが、

ボーボーのままにしておくと、

さすがに決まりにくいっていう例w

 

これ僕の物件w

夏前に募集して約1ヶ月後にボーボー。

コレだとさすがに決まらんわw

 

スグに雑草除去して見た目を綺麗にしたら、

新婚サンが決めてくれた!

 

 

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本デス。

 

僕は基本築古の木造しか扱ってません。

購入希望の物件を見に行く時には

こういったところもチェックしてますw

 

赤い丸のところに注目。

これ浴室ドア付近の敷居や枠の部分の写真です。

 

丸くパテで埋めたような痕があると思います。

これは以前に防蟻処理(シロアリ)を施した痕。

 

以前にシロアリ被害に遭っていたかもですし、

被害には遭ってなかったけど予防としてやったのか。

 

被害に遭ったか遭ってないかの判断材料としては、

敷居が周りの枠と比べると新しくなってたりして、

枠だけ防蟻処理の痕が残って、

敷居には防蟻処理の痕はない場合は被害に遭ったから

そこだけ新しく入れ替えた可能性が考えられます!

 

ってことで、

物件を細部まで見ていくと

こういった物語まで見えてきますw

 

参考になれば幸いです!

 

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本デス。

 

今回は外壁塗装について。

僕は基本、外壁は黒一色で鉄部や樋は色を変えたりします。

 

建物の形がちょっといびつだったりすると、

下記のような色の使い方で仕上げます。

面で色を分けるって感じですw

 

ビフォー

 

アフター

 

参考になれば幸いですw