きらめく春の光のなかで。 | imokoの「葛飾の花散歩」

imokoの「葛飾の花散歩」

シニア生活をみずみずしく、楽しむために。
俳句、フラダンス、芝居、寄席、クラシック好き、この指とまれ~♪

牡丹とチューリップ。

明るくて、思わずウキウキしてしまう花がありますね。

先日赤紫のシックな牡丹の写真をアップしましたが、

その後、赤や白の牡丹に遭遇しました。

 

 

 

 

 

色とりどりのチューリップも、強風に耐えて、元気です。

いろんな花とコラボして、にぎやかなのはうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

涙した記事。

さて、昨日、読売新聞の夕刊に、佐倉の「ふるさと広場」で、

多くの人出があって、このままだと、コロナ感染のおそれがあると

いうことで、100種類80万本のチューリップを全部刈り取った

写真が載っていました。                 

 

 

 

(いつもなら……)

 (ネットより)

 

 

<緊急事態宣言が出ている中で、イベントを中止にしても春の花

チューリップを見たいと来場者が絶えなかったことから、佐倉市に

とっては“苦渋”と表現するほど、難しい決断となった。>

 

「無惨すぎる……」

丸みのある花が切られて、山のように積まれています。

背後に移っている葉っぱは、青々とつやつやしているのに……。

その写真を見ていたら、涙がとめどなく流れてしまいました。

コロナ関係で、涙を流したのは、これが初めてでした。

人を制限する手は、ほんとうになかったのか……。

 

ただ、よく読むと、花の一部は佐倉の保育園に寄贈とあります。

ネットで見ると、球根は佐倉市では毎年、新しい球根を購入して、

育てているそうで、そのため、毎年、「チューリップフェスタ」が

終わると、花を刈り取り、球根は病院や学校に配っているそうです。

すべてが、無駄に処分されたわけではなかったんですね。

 

それにしても、コロナ感染が、花にまで影響を与えているとは、

なんと悔しいことなんでしょう。

 

 

薄紫の花大根(ハナダイコン)が、雑草めいた雰囲気で丈を

のばしています。

元気にのびていく、そのたくましさ、いいですね。

 

 

 

諸葛菜(しょかっさい)、紫花菜(むらさきはなな)、大紫羅欄花

(おおあらせいとう)の名がありますが、どの名前がお好きでしょう。

中国原産。江戸時代に渡来。