こうなると思った

まりもっこりとか言ってる場合じゃないよー

他人に自分の個人情報を知られちゃったねー

まぁまさかそれで他人の情報勝手に使って

悪用する奴はいないとは思うけどもさぁ

世の中解らないよねー

まぁそんな事したら個人情報保護法違反で

捕まっちゃうから一般人はやらないと思うけどさ

結局こういう情報漏洩って起きるよね

先日は役所でマイナカード紛失の為に

再発行してもらいに行った人が

渡された用紙の中に沢山の人の

名前や住所が載ってる用紙を受け取ってたとか

インタビューで発覚したってニュースあったけど

それまで解らなかったわけでしょ。

手続き自体がアナログなのに

無理矢理デジタルっぽい事したって

簡単に情報なんて筒抜けになるよね。

そんな簡単ならさ

役場の人間で悪い奴がいたら

悪用だって簡単に出来るって事だわな。

言わんこっちゃないね。

 

じゃあ考えてみようか

その個人情報が人身売買組織に

渡ってしまったとしたらどうする?

家族構成から職場まで全て解り

何時から何時まで家が留守かも読み取れ

もし、かぎっ子の子供がいたら

狙われて誘拐でもされるよね。

そんな事簡単に解ると思うんだけどな。

で、政府はその責任を一切負わないって

規約に書いてあるんだよ。

言ってる事とやってる事ヤバイんだよね

何から何までさ。

皆も気を付けよう!

これが在日がどうとか関係ないからw

元々マイナンバーで管理されてるんだからさ。

注意喚起してるのってのは

こういった情報漏洩があるから

危険だって言ってるんだわ。

全ての情報が一本化されるって相当だぜ。

良く考えたらわかるっしょ。

 

てなわけで注意喚起でした!

ではまた( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

 

【エブリィフレシャス】浄水型ウォーターサーバー

イベントバナー