プレジデントの独自の考察では
あるのだが
国民にツケを払わせる?
はぁ?一律給付金にしろ
たったの1回しかなく
国の腐った利権だけで
生活苦に陥った世帯だって
数多くいるのにも関わらず
国民に政府のケツ拭きをさせる?
ふざけるのもいい加減にしろ!
と言いたい
まぁ、よーく考えれば無理な事は
誰の目から見てもわかるが
シナリオなのかは定かじゃないが
無謀とも取れる返済を
政府が持ち出してくるかもしれない
そこで火が点いた国民の怒りにより
岸田政権の解散総選挙に向かわせるには
絶好の機会ではあるのだが
何も知らない国民にとっては
物凄く理不尽な事なので
暴動にならなけりゃいいとは思う
ま、今回はあくまでも可能性の話
でも、やりかねない話ではある
それもシナリオだと思うが
実際お年寄りが今狙われており
高額医療費の負担を強いている
年金も減らされなぜか医療費負担とか
たまったもんじゃないが
税務署もまた何らかのメスが入ってる
ように思えてならない
感覚的な物だけど、何か動きが
ある感じがするので
もしや今はそこまでキツイ税収は
実際国民に強いていないのでは?
と、感じてる次第だ
ってなわけで今回はこの辺で
界隈では色々と言われていますが
実際の動きは未だ未確認
ドイツがNATOに反発したとの
情報は出て来た事でも
先日のパイプラインの爆破も
ドイツ側はロシア側に付いた
そう捉えられるだろう
今後の動きも、もう少し
見守る必要があると言うのと
今現状の動きがハッキリと
見えてこないのが悔やまれる
また追って報告します!
ではまた( ´Д`)ノ~バイバイ
⇓解毒のススメ⇓
⇓解毒のススメ改⇓
⇓備蓄のススメ⇓
⇓備蓄のススメ改⇓
⇓備蓄に最適⇓
⇓停電に備えよ改⇓
⇓停電に備えよ⇓








