3月13日大峯本宮天河大辨財天社

にお詣りに行って来ました。

 

 

 

 

 

その日は、6年近くお世話になっている

ライフコーチの堀口ひとみさんのお誕生日。

 

 

ひとみさんと

コーチングを受けているメンバー5名で

大人女子プチ旅行!

 

 

 

 

 

 

 

ひとみさんは、10年ぶりの天河神社。

残る4人は初めて。


 

「天河神社」は芸能の神様と言われていて

呼ばれた人しか辿り着けない神社だとか!?


 

 

私はそういうのにとても敏感に

反応してしまうところがあり


 

 

 

ということはびっくり

 

 

5人全員が呼ばれないと

辿り着けないのか!

 

 

 

ベトナムから一時帰国して

参加した人もいる。

 

 

 

変な緊張が走った笑い泣き


 

 

 

到着までず〜っと

ドキドキしていたのは

私だけだったのかな〜キョロキョロ

 


 

最近の大阪は日増しに春めいて

20度を超える日もあり

天気は全然心配していなかった。


 

ところが

天河神社の天気予報は

−2度 雪雪の結晶

 

 

寒の戻りがやってくる!


 

でも

当日は午後から見事に晴れ晴れ


 

自称「晴れ女」が5人中

3人もいたおかげかもウインク

 

 

 

私は芸事をしているわけでは

無いけれど、

 

 

お詣りしたかったのは

大切な理由があったの。

 

 

 

それは、5月11日元宝塚男役

くれゆかさん初プロデュースの

「麗人」の成功祈願のため。

 

https://ameblo.jp/yuka84k/



 

くれゆかさんをはじめ

一緒に参加する人たち

支えてくれる人たち

応援してくれる人たち

皆がその日を

無事に迎えられますようにと

祈願したかったから。



 

無事に辿り着き

私たちしかいない境内で

ゆったりとお詣りおねがい

 

 

 

そして

五十鈴(いすず)の

ストラップを購入。

 

 

御朱印をいただきました。



 

神社付近は

0磁場になっているそうで

直径2メートルを超える

イチョウ木の下あたりが

そうだという情報の元!?



ヨガのポーズをする大人女子たち

あれ?私、どうしてマスクしてたんだろう爆  笑

解禁日だったのに 笑

 

 

 

太陽の光、木漏れ日が

放射状に広がって

背中を押していただいた感じ✨


 

ヨガのポーズと知らずに

真似して一緒にパチリ📷


 

天と地と繋がれたかもしれませんラブ


 

無事に天河神社に辿り着けた私たち

これからどんな

諸芸上達を見せるのでしょうか照れ


 

 

5月11日のダンスの発表に向けてバレエ

 

 

 

20年近く運動していない私は

 

まずラジオ体操第一から

スタートするよ〜 笑

 

 

元タカラジェンヌさんと一緒に踊る

 

 

なんて無謀なんでしょうとアセアセ

自分にツッコミを入れながら

 

 

実は、かなりの後悔もしつつ笑い泣き

 

 

 

超苦手で今世では

歌わない踊らないとまで

決めたことに挑戦する笑い泣き

 

 

よっぽど

何かに導かれているよおいで

 

 

だって

天河神社に呼ばれたのだからおねがい飛び出すハート