ウーパールーパー ぴんぴんのくらし -6ページ目

そして、事件は起きていた

昨日のお話しの続きです。

読まれていない方はまず昨日のお話 からどうぞ。



明らかに病気でえさを食べようとしないことはこれまでにもありましたが、

いったん食べたものを吐き出してしまうことはほとんどなかったぴんぴん。


その日、心配になって早めにかえってみると、事件は起こっていました。

ぼくが見たときの水槽のようすはこちら。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-水槽の全景

一見、いつもと変わらないように見えます。

でも、ちかづいてよく見ると、ぴんぴんがなにやら不敵な笑みを浮かべています。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-不敵な笑みを浮かべるぴんぴん


で、水槽の奥のほうを見てみると・・・


あぁっ、あれは!!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-大量のうんち1

ここにも!

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-大量のうんち2

あっちにも!

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-大量のうんち3

・・・水槽一面に見たことない量のうんちが飛び散っています・・・。(゚Д゚||)



これをみて、はっと気付きました。

・年末年始にかけて数日えさをあげていなかったのにぷっくりしていたおなか・・・。

・泳ごうとせず、はいつくばるように歩いていた姿・・・。

・食欲はありそうなのにはきだしてしまうという矛盾・・・。

すべてはおなかにたくさん食べたものがたまっていたからだったんですね。


ということですぐに水槽のおそうじ開始。

水換えもやりました。


すべてが終わってぴんぴんをふと見てみると、

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-すっきりした表情のぴんぴん

便秘解消で至福の表情を浮かべておりました (;^_^A


そして早速いつも通りの量のえさを完食するぴんぴん☆

すっかりいい調子で今もすいすい泳いでおります。

ご心配頂いたみなさま、お騒がせして申しわけありませんでした。(_ _*)


事件前夜からその日の朝まで

お正月気分も少しさめてきた今日このごろ。

昨日の夜から今朝にかけて、ちょっとぴんぴんのようすがおかしいのです。


おとといまでは水槽の中をすいすい泳いでいたのですが、

いまはおなかを地面にぺったりつけて、のそのそ歩くばかりで泳ごうとしません。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-動きが鈍いウーパールーパー

それからえさ。

夜、えさやりの時間がなかったときは、えさを水槽の中に落としておきます。

普段なら、翌朝見るとすっかり完食しているのですが、

今朝みたら全部のこしていたのです。


また病気になって食欲がないのか???と心配になり、

試しにスポイトで頭の上にえさをもっていくと・・・

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-上を見上げるウーパールーパー

ちょっとあたまを持ち上げて、えさがほしそうな様子をしました。

食欲はありそうです。


えさを落としてみます。


・・・ぱくっと口にいれてもぐもぐしました!


「食べてくれた~」とほっとしたのもつかの間、すぐにぷっと吐き出してしまいました。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-はきだしたえさとぴんぴん

何度やってみても、やっぱりはきだしてしまいます。


でも吐き出したあとの様子を観察していると、そのえさを探しています。

やっぱり「食べたい」という気持ちはありそう。


食欲があるってことは病気ではない・・・?

もしかしてのどに何かがつまっていて飲み込めないとか?!

ちょっと心配でしたが、時間になったので出かけました。


しかし、このぴんぴんの様子は、そのあとに起こる事件の前兆だったのです。


つづく

ウーパールーパー4コマ お正月のおるすばん

あけましておめでとうございます☆


昨年は勤め先が2回変わってかなりばたばたした1年でしたが、

いろいろやってみて、あたらしい発見もある有意義な年でした。


しんどくなったとき、このブログを書いていたことでいろんな方から励ましていただけて、

とてもありがたい1年でもありました。

みなさま、どうもありがとうございます☆


今年もほそぼそとではありますが続けていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします!



さて、今年は年末からぼくの実家で数日をすごしました。

ぴんぴんと金魚たちとえびくんはおるすばん。

出かける日にはフィルターの清掃をして、えさを多めにあげました。


新年第1号のブログは、今日帰ってきたぼくたちを迎えてくれたぴんぴんのようすを4コマでお届けします♪


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-1:誰もいない部屋で待つ

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-2:かえってきた物音

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-3:ぴ「おなかとせなかがくっつきそう」

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-4:おなかのぷっくりしたぴんぴん

正月太りというはずはなのですが、

水温が低くなってからのぴんぴんはとても食欲旺盛。

えさは加減してあたえてますが、12月くらいからおなかはずーっとぷっくりしたまんま。

今回3日間えさ抜きになることで多少はスリムになるかな、と思いましたが、

本気で「多少」でした・・・(;^_^A



それにしてもお正月ってなんでこんなにのんびりした気分になるんでしょう?

もしかすると、ひさしぶりに家族みんなで実家に帰省したからなのかもしれません。

妹夫婦や弟にもであって一緒にあそんで、なかなか楽しい毎日でした♪


お休みもあと1日。

そろそろ気持ちを仕事モードに切り替えないとね。

家の中でしておかないといけないことも今日中に。

とりあえず手始めにぴんぴんの水換えをやりました☆