2 エピソードを集めよう

結婚式の友人スピーチを頼まれて悩む原因は大きく分けて3つ。

A 思い出や話したいことがありすぎてまとまらない

B どんなことを話したらいいかわからない

 

C そもそもどんなことを話したらいいかわからない

 

 

解決策!

  • 結婚式の友人スピーチに適した話題を知る
  • エピソードのネタを集めて整理する
  • 集めたエピソードの中から人柄が伝わるものを厳選する
  • ゴーストライターが使っているエピソードシートを使ってエピソードを集めよう

 


 

エピソードを集めてみよう


友人スピーチに適した話題とは?


①友人スピーチの目的でもお伝えしていますが、一番はお友だちの人柄が伝わるものです。

たとえば・・・

  • 友だちになったきっかけ

  • 旅行や行事、部活など印象深い共通の思い出

  • お友だちの長所や関心したできごと

  • お友だちが努力したこと、成果を出したこと、現在がんばっていること

  • グループや大人数でのお友だちのポジション、慕われ方

  • 友人や家族への思いやりを感じたできごと

  • 結婚するお相手と出会ったときや交際している期間のこと

  • 結婚するお相手についてあなたに語っていたこと

  • 結婚を報告してくれたときの会話


おめでたい席なので、楽しかったこと、うれしかったことなど明るい話題が多くなるようにしましょう。当時は苦労したりツラい思い出のエピソードに触れるとしても、最後は明るく前向きになれるように締めくくるのがポイントです。

エピソードのネタを集めよう

 

よいエピソードを集つめるコツは、自分で自分にインタビューするつもりで

 

それからそれから?
 

お友だちはなんて言っていた?

そのときの気持ちは?

どんな雰囲気だった?

いま、改めて振り返ってみてどう思う?

 

と、どんどん深堀していくこと。


お友だちとの出逢いから現在にいたるまでの印象深いエピソードやその当時の気持ちなどをリサーチしてみましょう。

 


ゴーストライターが使うエピソードシート無料公開します!

 

どうやって思い出したらいいかわからない?

それなら、ゴーストライターとして友人スピーチを代筆しているこまきが実際に使用している、マル秘ツールを提供しちゃいましょう!名付けて「エピソードシート」

 

お友だちになったきっかけから、現在に至るまでを時系列に沿った質問項目があります。

あなたは、質問に沿って回答していくだけで
 

「これは面白いから話してみよう」

「あの時はこんな気持ちだった」

「みんなに伝えたいのはここだ!」

 

と、どんどんエピソードが具体的に見えてきますよ。

 

 

 

 



エピソードシートの質問リストは過去の記事でも公開中です


エピソードシートのPDFファイルをご希望の方はこちら
(Will writing works のHPに移動しますが、メールアドレスの登録などは不要です)

 
次回はエピソードシートへの回答のコツをご紹介します



結婚式の友人スピーチの作り方①から読む


 

どうしてもまとまらない人へ

ここまで実践しても友人代表スピーチに自信がもてないというあなた。
最後の手段、スピーチ代筆サービスがあります。

あなたの想いを込めた、スピーチ原稿をあなたに代わって代筆します。
詳しくはこちら

 

 

 

 

フォローしてね