facebookで先行ご案内して、ブログには書いてませんでした(*'▽')
本田こーちゃんが大好きです。
最近、Lineの宝くじに当たり、直接Lineでやりとりさせていただきました!
超ツイテルーーー!!!
こーちゃん、ありがとうございます♡♡♡
それがこちら!!
続きの画像が小さくて、上手く載らんかった(笑)。
Lineのやり取り、こんな感じでした💖
それが、みつくりゆーきさん。
札幌で持続可能な社会を提案している、自由人です💖
彼のすごいところは、実践していること。
石田香織さんやRIOさんもだけど、口だけじゃなく、実際にやってる人の声は、説得力があります。
わたしは、そんな人に刺激を受け、紹介したり、繋いだり、自らもやろうとしつつ、その一部分でもやってみたい人を応援したい。
で、ゆーきさんも本田こーちゃんのことが好きだってことで、最近彼の言うことをやってみて、良かったーってことがいろいろあるんだそうです(๑>◡<๑)
ぜひ、その話をしましょーよー❣️
てことで、9月10日、こーちゃんや、ぢんさんこと心屋仁之助さんのように、ゆるく、楽しく生きてる方や、やってみたい人の集いを、開きます^^
会場は、ゆーきさんの実験施設である、パーマカルチャー研究所です。
一からエネルギーをつくり、
一から家を作り、
一から井戸を掘り、
一からトイレを作る。
それを、ゆーきさんほぼ1人で、やってます。
ぜひ、実験施設の見学も兼ねて、ゆるく遊びに来ちゃってください💖
終わってから、お時間ある人は、ランチ会もぜひ参加してねー💖💖💖
+++++++
本当に大好きなことをやって生きてみたいよー!
そうした生き方にあこがれを感じているけれど、
現実は・・・(しょぼん)。
そんなあなたに、ぜひ来てほしいなー♡
こーちゃんこと、本田晃一さん。
ぢんさんこと、心屋仁之助さん。
ゆるーく、楽しく、笑って生きることを
実践し、伝えてくれてるお2人。
この2人が伝えている「幸せ前提の生き方」に共感し実践
ゆーきさんは、現在札幌市南区の山中で家を自作し、完全
1年のうちの数か月は、タイのジャングルにある自給自足
ところでゆーきさん、実は自己啓発本が好きなのだそう。
だけどこういった本って、目先の利益を追いかける内容だ
そんななか、幸せを前提とした生き方を発信する本田こー
当日は、そんなゆーきさんが、
最近ぢんさん、こーちゃんの
ほか、
ぢんさん、こーちゃんのこんなところが好き♡
についてみんなで話してみたり、
それぞれの夢や、これからしてみたいことをシェアしたり
悩んでいることを解決する足掛かりになれたり、
人生をより楽しく感じるようになることを意図しています
終了後、時間がある方は1品持ち寄りランチ会をします。
おひとりでも、お子様連れ、ご家族でぜひどうぞー♡
【開催日程】
●日時 2017年9月10日(日)10:00~12:
●場所 パーマカルチャー研究所
(札幌南区・参加の方にご案内します)
●参加費 初回特別価格2500円(お金以外も可☆)
パーマカルチャー研究所フィールド見学料込
●定員 6名様
●持ち物 特にありませんが、こーちゃん、ぢんさんの著
(なくても可)
●お申込み方法
xxangelysxx☆gmail.com
までメールをお願いします。☆は@に変えてくださいね。
1.お名前
2.メールアドレス
3.参加人数
4.当
5.ランチ会参加の可否
を
☆ギフター制度について
参加費をお金でなく、モノや技術などで支払うことができ
ギフトとは「才能」という意味を持ち、あなたの才能をお
●その他 ランチ会参加の場合は1品(手作り・既製品問
◎三栗祐己さん プロフィール
12年間の勤め人を卒業し、現在はエネルギー問題を解決
自己啓発書を読み漁りながら生き方を模索し続けること1
パーマカルチャー研究所
https://
ブログ
https://
facebookページ
https://www.facebook.com/
※このイベントは、本田晃一さん、心屋仁之助さん非公式





