ひやおろし 純米吟醸原酒 越後桜 | これはフィクションです??

これはフィクションです??

「日本酒 呑みました」
「こんなお酒を呑んで見ました」※その他
「こんな焼酎呑んだじゃん」
「こんな味醂飲んでみりん」
で呑んだお酒について書いています。
「思うこと」時事ネタ。
「詩?」は以前に気ままに書いた詩っぽいものです。

新潟県
越後桜酒造


使用米・山田錦100%使用
精米歩合・60%
アルコール分・17度
日本酒度・±0
酸度・1.2
アミノ酸度・1.3

製造年月・2022年8月



社名を主要銘柄の銘にしている越後桜酒造さん。白鳥の飛来地瓢湖のある新潟県阿賀野市にて日本酒を醸しているそうです🍶
もちろん?新潟県にあるこの地方は米どころでもあります🌾

ひやおろしとは春に醸し、一度火入れして一夏寝かせ、秋口に出荷したお酒のことで、これは純米吟醸原酒を寝かせたお酒です🍁



酒色は無色透明。香りは優しい米の香り。
口当たりは優しい甘さがあり、軽やかな酸があるので、旨味は強いながらスッキリした印象。
弱い苦味があります。
辛さは弱めでスーとキレていきます。


フルーティーで飲みやすいthe吟醸酒🍶なのでアテは旨味のある軽いものがいい感じ?
秋酒なので"たっぷりキノコのアヒージョ"など如何でしょう?甘めで旨味あるお酒とキノコ、オイルのしっかりした旨味がマッチすると思います🍄