母から教わった唐揚げを
紹介しています

150ページの
試作室から
にも登場しました


母が揚げると
なぜか2分で揚がったのが
未だに真似できないし
謎のまま

栄養と料理で取材していただいた時
stopwatchで毎回はかっても
全部キッチリ2分でした

母の味付けは
鶏肉の1枚におろし生姜が大さじ1
入るレシピで
多いので今回は
半分に控えました

片栗粉のつけ方も同じようにしたけれど
単純な事ほどレシピで
伝えるのは
難しいです


今回はいつも使っている
ほうとう用の
鉄鍋であげています

うちには3個の揚鍋がありますが
これが1番勝手が良いです
鍋の外側に
油膜がついても気になりません

この鍋を使うようになったのは
母が
大きいほうとう用の鉄鍋で
揚げているのを見て
私も真似しました

うちには21cmと
30cmの同じ鍋もあり
大量に揚げる時は大きい方を使います

料理を作るたび
洗濯物を干し
たたむたび
花の手入れをするたび
母の事を思い出しますが

その度
気が引き締まって
良い気がするようになりました