山梨と言えばほうとう。家のある、大月では昔はにごみと言った。
まずは材料。

野菜、豚肉かお揚げなど。
油で野菜を入れて炒め、

だしを入れる。だしは、
水に昆布1パーセント、鰹節2パーセントを入れ、
1リットルならレンジ9分かけるだけ。もちろんラップはなしよ。

煮立ったら酒をからめた豚肉を入れてあくをひき、
ほうとうの粉を振り落とし、入れ、


途中、シメジ、新玉ねぎを投入。

そう、これからの時期は新玉ねぎ、いんげん、厚揚げなどの具がお勧め。
ほうとう麺は山梨でなければ手に入らないので、
その場合は、おつけ団子と言って、
小麦粉を水でドロドロに溶いたものをスプーンですくって加えるか、
ほかの生うどんででもいいけど・・・
その場合は塩味がきついので、味噌の量を控えてください。

さて煮上がったら、信州味噌を溶き入れて完成。

梅雨寒にはお勧めメニューです。

ちなみに、材料に写っていた、ゼンマイは途中具が多すぎ、
なべからあふれそうった立ったので、味噌汁にしました。
方向転換ばかりです。。。