ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言 -23ページ目
こんにちは
JHC緑ヶ丘という
奈良県生駒市で、
小学生対象の
ハンドボールクラブの
お手伝いをさせて
いただいております、
コーチの1人、
いまいま です。

本日よりJHC緑ヶ丘・・・
再始動・・・
ではなく・・・
自粛延長
(´+ω+`)
生駒市の
感染拡大緊急警報が
月末まで延長になりましたので、
お借りしている体育館も
許可が下りませんでした。
生駒市の小学校でも、
ちょろちょろコロナ陽性が
出ております。
致し方ない事だとは思ってます。
某〇〇会の会長さんが
政治資金パーティを実施し、
叩かれてますよね。
もう笑うしかないですよね。
政治家・役人と、
やってくれますよね。

色々自粛している身として・・・
笑うしかない
ストレスも100%は、
とっくの昔に超えている。

TOPと言われる方々が
率先して頑張ってもらわないと
下は誰もついていかないよね。

会社でも、そうですよね。
どこでも、そうですよね。
医療従事者の方々が
やってられるか~~
ってサジを投げたら、どうするんだ。

皆様も、辛い・馬鹿々々しいかも
しれませんが、個人の努力が増えれば、
大きな力になる・・・はず。
もう少し、頑張りましょう。

トンネルの先は見えないが・・・

JHC緑ヶ丘
こんにちは
JHC緑ヶ丘という
奈良県生駒市で、
小学生対象の
ハンドボールクラブの
お手伝いをさせて
いただいております、
コーチの1人、
いまいま です。

緊急事態宣言も、延長・追加決定。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
JHC緑ヶ丘(小学生ハンドボール)も、
現在活動自粛中にて、5月11日より
再開予定でしたが、本日現在で・・・
5月14日(木)18:30~
の再開予定となっております。
再開延長の予感はしますが・・・。

わが子(中学生)の部活は行われてますが、
どうやら時間短縮の部活中も必ずマスクと。
われらが奈良県生駒市も・・
感染拡大警報
延長決定!
5月31日(月)まで。
お騒がせ&恥さらしの・・・
奈良県GoToイート販売停止は・・・
現時点5月11日(火)まで。
なぜ「販売再開未定」にしないんだろうね。

さて今回は、JHC緑ヶ丘の活動が
ストップしておりますので、
過去の【リメイク版】として
投稿しております。
子供たちと接していると、
色んな刺激があって、時には・・・
最近の子供たちときたら・・・
という事、多々あります。
我らがチームでは、練習の最後の方に
チーム内練習試合を行っております。
※現在は、しておりません。
高学年チームは、それなりの動きで、
白熱した練習試合になっております。
低学年チームは・・・・
どうしても・・・
ボールに群がります。。



現在は、少しですが
ポジションというのも教えて、
少しはハンドボールに
なってきてますけどね。
ハンドボールは接近戦です。
時々接触プレイもあります。
私たちも注意して見てますが、
とある練習試合の時に・・・
いつのまにか・・・
女の子が
倒れ込んでる。

やばい!!
私が初めに気づいたようだ。
急いでいまいまコーチ出動。

※こんな大袈裟ではない。。。
女の子は、膝を抱えて泣いている。

とりあえず、コートの外まで抱えて出す。

※もちろんこんな感じではない!
※お婆さんでもない。。。
どうやら、誰かにぶつかって
膝を体育館の床にぶつけたようだ。。

高学年になれば、あまり無茶もしなくなり、
周りを見ながらプレーするので、
まあ大丈夫なのですが、
いかんせん低学年は、周りをしっかり見れません。
※スポーツ保険には、もちろん加入しております。
すぐにアイシングをして様子を見る。。。
大丈夫そうだ。
骨がどうのこうのでも無さそう。
良かった・・・。
でも、痛いのは確かだ。
シクシク泣いている。
私はまず、痛みから気持ちをそらそうと
色んな話を女の子に話しました。
もちろん
医学的な根拠はない。

すると、試合が終わった別の女の子2名が
どうしたの?
と心配そうに近寄ってきた。
泣いていた女の子も、表情が良くなり
次の試合にも出たい!
という。
私は
無理はしたらアカン
と言いますが、女の子は
出ます。出たい!
という。
ガッツ100%である。

少しジャンプとかさせて
大丈夫そうなので「OK」は
出したが、
もし動き悪かったら、
すぐ連れ出すからな。
と言うと、
「ハ~イ」と笑ってくれた。

と、ここまでは、スポーツクラブでは
よくある光景です。
ここからです。
ここからなんです!
今回のタイトルの話が始まるのは・・・・
ここから、私、質問責めTIMEに入ります。
そこから女の子達と色々話をしていたら、
何故か、私が・・・
コーチ、指輪をしていない
という話になり、
コーチ結婚してます。子供もいます。
何故指輪をしていないか・・・
を話していると、
女の子達は、質問が
エスカレートしていく・・・・
どっちから告白したん?
初めてのデートは
何処に行ったん?
新婚旅行は何処?
という質問連発。
私は、もちろん丁寧に答えてあげました。
・・・・・・・
そこまで
プライベート
聞くか~~!

小学生に、そこまで聞かれた記憶・・・
あまりない。
実は、もっと子供の
「自慢話?」
も聞いたが・・・・
それはオフレコにしておこう。
と言う事があった。
基本、女の子はませてますよね。

もう少しワクチン注射の実施が
進めばいいんですが、
中々進まないですよね。

とあるニュースでは、
日本に入っているワクチンの
15%しか接種されてないらしい。
らしい・・・
どんどん近辺で、コロナ陽性や
濃厚接触者が・・を聞きます。
正直、私の仕事も・・・・
恐ろしい状況
になっております。

1人1人が、自分で出来る
最大限の予防
をしていきましょう。

私も、かなりストレスが
溜まっております。
明日は、今年度の
家庭菜園
でも、しようと思っております。
奈良県生駒市の
中部から南部の
小学生の君たち!
(ご両親の皆様)
コロナが少し終息しだしたら・・・
一緒にハンドボール
しませんか?


生駒小学校
生駒東小学校
生駒台小学校
壱分小学校
生駒南小学校
俵口小学校
桜ヶ丘小学校
生駒南小学校
などなど・・・
他の小学校でもいいんですよ!

JHC緑ヶ丘では、
随時体験OKです。
見学だけでもOKです。
下記ロゴ等からHPに
リンクしておりますので、
お気軽にお問合せ下さい。

本日現在は、再開は
5月14日である。

JHC緑ヶ丘
こんにちは
JHC緑ヶ丘という
奈良県生駒市で、
小学生対象の
ハンドボールクラブの
お手伝いをさせて
いただいております、
コーチの1人、
いまいま です。

関西地方も、緊急事態宣言の中、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私、仕事中(休憩中)です。

明日からは、休みが取れそうですが・・・
ステイホーム
しておきます。

で、本日も・・・・・
たわいもないお知らせですが・・・・
以前・・・・
「TVクルー 来た~~~?」
←イメージです
の動画が・・・・・・
YouTubeに上がってました!
一瞬ですが・・・・。
ただそれだけなんです。

JHC緑ヶ丘の子供たち・・・・・
コーチ・・・ボサボサ頭で・・・
作業着で・・・・
青い帽子かぶって・・・・
前輪上げてます・・・・。
もちろんノーメイクです。

11:32から映ってるのよ♪
なぜ、そんな格好だったかは、
前のブログ見てネ。
「TVクルー 来た~~~?」
生駒市の特集?です。
生駒市民の方も、ご覧ください。
知ってる人、映ってるかもネ!
皆様、ステイホームで、
このコロナを、乗り切りましょう。

JHC緑ヶ丘の子供たち・・・
見た人いれば・・・・
次回、「見たよ~」って言ってね。
誰か見てくれてるだろうか・・・
と・・・・・・
YouTubeばっかり見たり、
ゲームばっかりしてたら・・・
ダメ~~~

JHC緑ヶ丘
こんにちは
JHC緑ヶ丘という
奈良県生駒市で、
小学生対象の
ハンドボールクラブの
お手伝いをさせて
いただいております、
コーチの1人、
いまいま です。

関西圏では、大阪・兵庫・京都に
緊急事態宣言
が発令されましたね。
奈良は・・・
感染拡大緊急警報
のままですが、コロナも高止まりです。
JHC緑ヶ丘(小学生ハンドボール)も
現在自粛中(お休み)です。

このブログは、
「子供たちと接して・・・」
の内容を目標にしてますが、
さすがに、お休みなんで、
書く事が、微妙にない。
何でもいいなら、
沢山書けるけど・・・
私も、子供たちとハンドをするのが
楽しかった。

今年度、まだ2回しかしてません。

生駒市内でも、とある中学校で、
何人か出てたり、10才以下の
児童の感染も、報告されています。
辛いですが、極力
ステイホーム
で、頑張りましょう。

しかし~~ワクチンが遅い。
一昨日、テレビのニュースで、
OECD加盟国(37か国)の中で、
ワクチン接種率が・・・
最下位
・・・・・・
なん~~~でっ

ピスタチオ
しっかり説明してほしいですね。
そんな中、昨日、奈良県が・・・・
とある発表をしましたね。
GoToイート復活!!
・・・・・
えっ!
今か~~~~
Σ⊙▃⊙川
色んな所から叩かれてます。
各医療機関から・・・
県民から・・・
西村大臣から・・・
各市町村長から・・・
飲食関係の支援・・・・
わかりますよ。
必要でしょう。
でもね・・・
・・・
今か~~~~
ლ(‘꒪д꒪’)ლ
ですよ。
今日の今頃、再度会議をしているらしく、
夕方には、発表をするらしい。
多分無くなるだろうと思う。
【追記】
無くなりました。
【追記2】
事務的なミス・・・。
ありえない言い訳ですね。
奈良県民として、恥ずかしい。
JHC緑ヶ丘の子供たち、
全国の皆様・・・
色々辛いだろうが、
ちょっと自粛しよう。
JHC緑ヶ丘の子供たちは、
クラブの再開の時に
体が動く様に・・・・
しっかり運動もしておこう!

という感じで、
いまいまコーチは
過ごしております。


JHC緑ヶ丘
こんにちは
JHC緑ヶ丘という
奈良県生駒市で、
小学生対象の
ハンドボールクラブの
お手伝いをさせて
いただいております、
コーチの1人、
いまいま です。

奈良県生駒市では、
本日(19日)より・・・・
「感染拡大緊急警報」
が、発動されました。
前回「感染拡大緊急警報」ブログ。
よって、JHC緑ヶ丘も
現時点の5月9日までの
期間の練習は、お休み(自粛)に
なりました。

仕方のない事なんだろうと思うが、
少し納得もいかない所もある。
大人達は、今自粛で出来ない事は、
来年等、落ち着いたら出来る事もある。
子供たちは、今しか出来ない事がある。
でも、リスク回避をするのには、
仕方のない選択なのはわかる。
誰も責任を取りたくないもんね。
今回の事も、仕方のない事と
受け止めて、今回の「各自粛」を
考えた方々、ついでに、自粛が明け、
コロナが落ち着いた時に・・・・
めっちゃ楽しい事!

も考えてあげて下さい。
私も、自分で出来そうな
楽しい事♪
※子供たちが喜ぶ事
を考えようと思う。
そこで、JHC緑ヶ丘の子供たち、
ならびに、全国のスポーツをしている
子供たち、体がなまらないように・・・
なわとびをしよう

お手玉をしよう?

なんて、どうでしょうか?
なわとびは、家の前でも、
なわとび1本で出来ますよね。
体力の向上にも、うってつけです。
と・・・お手玉??
お手玉は、自論の所もあるのですが、
子供たちを見てると、
動くものに対応する「目」が
少し鈍い感じがします。
ゲーム・スマホ等で、目を
動かす事が、あまりなく、
それも原因なのかな~~
と思います。(自論です)
大人の方は、お手玉した事
ありますよね。
お手玉は、玉を見てても
出来ませんよね。
手を見てても、出来ませんよね。
ある程度、玉の軌道を予測して、
手を動かさないといけませんよね。
お手玉で、目の動きが
良くなるような気がしませんか?
あくまでも自論です。

が、悪い事ではないので、
是非やってみて下さい。
お手玉は、私のホームグラウンド
ダイソーさん
にあります。
昔のおもちゃコーナーっぽい所に
ありますよ。
※靴下丸めても出来る。
もちろん、なわとびもあるね~。
大人達も、子供と一緒に
なわとび・お手玉チャレンジ
してみて下さい。
多分ですが・・・・
ハンドボールには
良いでしょう!

私は、小6の時には、
二重とびは100回以上
出来ました。
今は・・・・
酷いもんです。

現時点、JHC緑ヶ丘は
5月11日(火)から
再スタートですが、
これも、どうなるか不明です。
くじけず頑張っていきましょう!


JHC緑ヶ丘

