雪の地方の方、ご苦労様です③ + 初詣♪ | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

明けまして

おめでとう

ございます。

※3回目

 

 

JHC緑ヶ丘という

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いをさせて

いただいております、

コーチの1人、

いまいま です。

 

 

本年も、どうぞよろしく

お願いいたします。

※さらに3回目

 

皆様、仕事始めや

子供たちの3学期。

 

 

ぬかりないですか?

 

JHC緑ヶ丘初日は13日からなんで、

私のたわごとから、本年は始まってます。

 

前回ブログから見ていただけると、

何となく理解出来ると思います。

 

雪の地方の方、ご苦労様です①

 

雪の地方の方、ご苦労様です②

 

※野球ネタではありません。

 

先週は、東京でも雪が降って

交通マヒしてましたよね。

 

雪国の方が見られたら・・・

 

そんなん大雪じゃない!

 

と言われる事でしょう。

 

私もそう思います。

 

 

が、雪に慣れない私達。

 

大昔、関西でも大雪の時が

ありました。

 

私は、ある程度雪道も車で

走れる人なんで、スタッドレス着装

車で出勤しようと思ったが・・・

 

他の車がノーマルタイヤやから

スリップ等で、全く車が動けない。

結局家に戻って、電車通勤。

 

みたいな。

 

 

雪の降らない地域では、もちろん

除雪車や、雪排除用の重機は無い。

↑こんな感じ

 

高速も、うっすら雪化粧な程度でも、

除雪車が無いから通行止め。

 

 

と・・・余談から入りました。

 

 

 

そんなこんなで、うちの家族は

毎年、2か所のお寺にお参りに

行っております。

 

1月5日

 

宝山寺

 

であります。

 

こちらは、商売繁盛のお寺です。

 

 

宝山寺の詳しい(ザックリ)な説明は

過去にしてましたので、見ていただければ

有難い感じであります。

 

本年最後のご挨拶♪♪

 

 

お財布もスリスリ。

 

福財布も購入。

 

おみくじもした。

 

よく見て下さい

 

 

大吉である。

 

吉大 ではない。

 

華丸大吉 でもない。

 

 

さい先の良い感じである。

 

と言いつつも、

 

氷ですべって負傷。

プリンターは壊れる。

年末ジャンボは、10億円を逃す。

 

と色々ありますが、さほど気にしてません。

 

大吉だったからではありません。

 

成るようにしか成らないから、

あまり気にしません。

 

 

先ほども書きましたが、

我が家は初詣は2か所行きます。

 

近々、朝護孫子寺にも

お参りに行きます。

 

ここもかなりの

パワースポット。

 

全国から来られます。

 

そしてここは

 

虎のお寺

 

として有名。

 

 

近々お参りに行こうと思う

いまいま であった。

 

子供たちと会えるのも・・・

 

楽しみ~~~

(*^ω^*)

 

 

【新入生募集のお知らせです。】

短縮バージョン

 

特に新1・2・3年の生徒!

 

奈良県生駒市の

中部から南部の

小学生の君たち!

 

一緒にハンドボール

しませんか?

 

 

JHC緑ヶ丘では、

随時体験OKです。

見学だけでもOKです。

 

下記ロゴ等からクラブHP

リンクしておりますので、

お気軽にお問合せ下さい。

 

JHC緑ヶ丘