こんにちは。
JHC緑ヶ丘のコーチ
いまいま です。
奈良県生駒市で、
小学生ハンドボールチームの
コーチをしています1人です。
あっ、
たまたま見られた方も・・・
申し訳ありません。
そのまま下にお進み下さい。
私の文面
「紙芝居風?」です。
ゆっくり下にスクロール
して下さい。
私、いまいま は、奈良県生駒市で
小学生対象のハンドボールクラブ
JHC緑ヶ丘
で、コーチとしてお手伝いしております。
毎週火・木の18:30より
某体育館で、子供たちと
ワチャワチャやっております。
当然、冬場の体育館・・・・
かなり寒いです。
ストーブもありますが、
これは、あくまでも保護者の方用。
が・・・1台。
それも入り口等は
換気のためオープン。
そりゃ寒いですね。
子供たちも、コーチ達も、
寒さ対策をしながら
動き回ってます。
先日、チーム内練習試合の間の時間、
ある子供が、カバンから、
空気の入ってないボール
(屋外用のゴムのハンドボール?)
を出そうとしました。
私・・・・・
そんなん、
今出したらあかん!
怒ってはいません。
と注意しました。
家で出して、
使いなさい!!
突っ込んでもいません。
と改めて言うと・・・
子供は・・・
家の中で使ったら、
怒られるねん。
イメージです。イメージ。
と。
そりゃそうやろう!
日曜にでも、
お父さん・お母さんとかと
公園に行って、練習しなさい!
全く関係ありません。
と言うと・・・・
その子供は・・・・・
日曜日は、
みんな
ダラダラしてんねん。
あくまでもイメージです。
だってさ。
まあ、大人の私としてみれば、
日曜日は休みたい。。。
そして、今の時期は・・・
寒い。。。。
でも、子供は
ヤル気を出してます!
お父様・お母様、
子供のヤル気が
出てる時が・・・・・
今でしょう!
です。
暖かい恰好をして、
公園に行ってみましょう。
高学年になって
きたら・・・
もう・・・・
子供遊んで
くれませんから・・・
残念~~~~
子供たちの成長は早い斬り~
勝手に写真使って・・・
大丈夫なんだろうか・・・
子供たちは、楽しそうに
ハンドボールしております。
私も頑張らないと・・・・
と、改めて思いました・・・・とさ。