小呂島ジギング | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

3月に入り、青物が釣れ盛ってるので久々にジギング行ってきました!



今回初めてお世話になるRINKAIです。





内装が遊船とは思えないほどの綺麗さ。


クルージング気分を味わえます👍


日の出と共に出発💨



この日の目的地は小呂島。


雨風予報でしたが、、


朝イチ、パラつく程度雨降りましたが、すぐに晴れ波もナシ!


最高の釣り日和となりました✨


しかも皆よく釣る😱


朝イチから青物連発しまくりました💨











ワタクシも掛けましたが、まさかの痛恨の2バラシ🫨


その後はルアー変えても、シャクリ変えても、全くあたらず🫨


ひとり出遅れました😭


隣で初ジギングの方がポンポン掛けてるのを横目にさすがに焦りがでます💦


昼前に第2のラッシュ突入。


またまた周りが掛け出します💨


で、ようやくガツン!と。


これは絶対にバラせない、、


シャクリまくった後の水深60㍍からのやりとりはかなり応えます💦


なんとか、、



貴重な1本!




到底ブリサイズには及びませんが、かなりの引きでドラグ出されまくりました🫨


その後は小型を2本追加。


なんとかお土産確保完了です👍


全体の釣果。


これ以外にも10本以上はリリースしていて、トータル50本近く上がりました😱


天気も釣果も船も良く、いい1日となりました✨




帰ってこれをさばくのは一苦労💦


ベイトがでてきました。


真空パック詰めまでしますよ🤭



これからしばらくはブリ三昧になりそうです🤭